※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
その他の疑問

婚活について質問です。自分のことじゃないのですが、友人が結婚するに…

婚活について質問です。
自分のことじゃないのですが、友人が結婚するにはどうすればいいと思いますか?
彼女は30前半。
顔はお世辞にも美人とはいえず、小太りです。
キャラはサブカル系というか、おしゃれなので友達は多いです。
彼女は30で婚活をはじめ、婚活パーティーに度々顔を出していました。
でもあまりいい人がいないのと、
詳しくは分かりませんが詐欺まがいのことにあったらしく、参加するのを辞めました。
結婚相談所に登録するか迷っていたのですが、
お金が高いからと登録を辞め、
「正直そこまであせっていない」とも言い出しました。

しかし、
わたしが彼女と付き合いのある10年間1度も恋人ができたのをみたことがありません。
向こうからのアプローチを受けたという話もありません。
ということは、自然な出会いは難しいのかな?と思います。
でも彼女がすごく結婚を望んでいるので、
多少高くても結婚相談所に登録した方がいいんじゃないか?と思うのです。
本当に余計なお世話ですが、彼女が結婚するには他にどんな道があるのでしょう??
幸せになってほしいです。

コメント

まる

結婚だけが幸せではないですし、お金を出すのは正直本人なので放っておいていいかなと思いますが😅
結婚はしたくても、結婚相談所とかにお金を払ってまでしたくないとか
そこの天秤は本人にしか解らないですし🙂
言わないだけで恋人がいたかも、アプローチを受けていたかもしれませんよ🙂

  • なな

    なな

    そうですね...ただ気になる人がいたときも、婚活のことも度々相談を受けるので、なんと言っていいか、という感じなのです。
    私も結婚だけが幸せじゃないと思っていますが、
    彼女は今結婚が全てのようになっています。
    もし、お金はそんなにかからず結婚できる道が他にあればそれを勧めたいです

    • 6月16日
  • まる

    まる

    頑張って!上手くいくといいね!しかいえないです🤔
    お話聞く限り、相談というより
    ただ聞いてほしいだけなのでは?

    • 6月16日
  • なな

    なな

    そうですね笑
    確かに聞いてほしいだけで特にアドバイスを求めていない感じもします

    • 6月16日
  • まる

    まる

    結婚や恋愛をしたいというより
    結婚や恋愛で悩んだり迷ったりするのが好きな人っていうのもいますし、見守っていて良いと思います🙂🌟

    • 6月16日
lala

マッチングアプリはどうですか??
結構それで彼氏できてる子います!
女性は無料だけど男性は連絡取りたい!となると月4000円くらい払うのであんまり変な人は居ないと聞きました!

  • なな

    なな

    あー、例のあのアプリですね!
    私の周りも何人かいます。
    1度すすめたことがあるのですが、あまり気がすすまないようです。
    登録してる人が他の登録者の知り合いを見つけてネタにしたりしているのも見たことがあって、怖さもありますよね。

    • 6月16日
ママリ🔰

結婚相談所よりも街コンとか料理教室テニススクールなど、とにかく色んな男と出会って話して、免疫をつけさせた方がいいかもしれません。
あまり恋愛経験や男と話す機会がないまま結婚に突き進むと、後々後悔するんじゃないですかね😅
その子は趣味は無いのですかね( ・ᴗ・ )?

  • なな

    なな

    確かに、
    料理教室とかいいですよね!!
    趣味はいろいろあって、マラソンとかサイクリングとか、男性と触れ合う機会はあるみたいなのですがなかなか...
    やっぱり結婚を前提とした交流じゃないと難しいものですかね?

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は旦那とも旦那と出会う前の元カレたちともだいたい趣味繋がりがきっかけでした( ・ᴗ・ )
    好きなことを共有できるってかなり良いと思うんですよねー。
    その子が男性としっかりコミュニケーションが取れたり触れ合う機会も多い状態なら、いまはあまり結婚考えてないのかも知れませんね😣💦。

    • 6月16日
ぴよまま

私は結婚相談所でお見合いして結婚しました💒
出会いからプロポーズまで2ヶ月。結婚までは半年でした(°_°)
たしかに金額は安くはないですが、お互い結婚を目的としてますし素性も明らかなので、結婚までの話がとても早いです(*´ω`*)

彼女が言うようにそこまであせってないっていうのは本心だと思うから、結婚相談所に行くという選択肢は今の所ないのだと思いますので、そっとしておいてあげればいいと思います(*´ω`*)そして何かあった時には相談に乗ってあげればいいと思います(*´ω`*)

  • なな

    なな

    わーすてき!確かに早いですね!!
    本人が今登録する気がないなら全然勧めませんが、
    彼女は最終手段、結婚相談所に登録すれば、いつでも結婚できる
    と思っているんです。
    私は登録したことないからわかりませんが、そんなことはないんじゃないか?と思います。
    どうなんでしょう??

    • 6月16日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    私が言えるのは、今日が一番若い←
    女性は若ければ若いほど結婚相談所でもモテます。笑
    容姿もある程度大切ですが、子供のタイムリミットを考える男性も多いので、やっぱり若い方がいいと思います。
    なので、最終手段として相談所に登録しても結婚はできると思いますが、多少は妥協しないと難しいと思います(°_°)
    あくまで私の意見ですが😅

    • 6月16日
  • なな

    なな

    参考になります!ありがとうございます。妥協ですね
    ちなみに、結婚されるまで何人ぐらいの方と会ったのですか??

    • 6月16日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    私は参考にならないかもしれないですが5人の人とお見合いして、今の主人がピン!ときて、そのまま話が進みました(°_°)
    相談所の人には早すぎ!本当に大丈夫ですか?って言われましたが、うまくいってます😂

    • 6月16日
  • なな

    なな

    いいですね!運命的!
    そんないい人に出会えるなら相談所も捨てたものではないですね!
    例えば100人会っても結婚できないとかあるんでしょうか?

    • 6月16日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    そうですね(*´ω`*)

    まず100人と会うのはかなり疲れると思います。笑
    そして結婚できない場合もあるかもしれないですね。
    でも本気でこちらも相手と向き合いますし、カウンセラーの人もいるのでうまくサポートしてくれると思います♪

    • 6月16日
まさこ

私は32歳くらいからちゃんと結婚相手探さないとなと思い婚活をゆるーく始めました。
結婚相談所に入ろうかと思いましたが、高いしなんだか面倒になりやめました💦

結局、県がしている婚活の所に入りました。年会費もすごく安くて、入るには独身証明書という市役所で発行してもらうものがないと入れないので県がしているしかたいので安心だったので。
お見合いやイベントもあって、楽しそうなイベントが沢山あったので参加してました。
普通の恋愛と同じで自分が気に入っても、相手はダメだったりなことの方がもちろん多くて、沢山の方と気軽に話すイベントで主人と出会い主人が私に出会った時に私だ!と思ってくれたようで、数週間でお付き合いをして、お互いの親に挨拶、顔合わせなどトントン拍子に進み、出会って7ヶ月で結婚しました。
4年半くらい前にに主人に出会い、結婚4年目子供も2人授かりました。
本当に結婚ってご縁だと思っています。

私は今はアラフォーですが、私の友達にも結婚はしたいけど、がっつり婚活するのはちょっと💦とまだまだ色々夢見ている友達はいて、仲のいい子なので幸せになって欲しいんですが、やはり本人にその気がないとなかなか難しいですし、こちらがあまり言い過ぎるとお節介だなと感じます💦💦

  • なな

    なな

    わーすてき!!いいですね!
    県がそんな取り組みしてるんですね!
    友人に勧めたいです。
    わたしも結婚アラサーになってからでしたので、まわりに色々言われていやな気持ちは分かります。
    でも変なプライドは捨てなきゃとも思うんですよね
    まぁでもこんなのあるらしいよー!ぐらいにしておきます。

    • 6月16日