※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子を幼稚園に預けるのが初めてで心配。里帰り中で家事育児が難しく、入院後も心配。背中を押してほしい。

臨月で上の子2歳と里帰り中です。
母はフルタイム勤務で日中は定年した父が家にいますが家事育児はあまり期待できず😥そして不定期でアルバイトが入るため、私の入院中上の子を見る人がいません。

また、退院後もしばらくは自分の体力の面で心配なので予定日間近の来週から上の子を1ヶ月地元の幼稚園の一時保育にかよわせます。

準備も済ませ、初登園日を待つのみなのですが…今まで1度も預けたことがなく、私の方が心配でたまりません。

泣くだろうな、寂しいだろうな、どうして?と思うだろうな…また、幼稚園のバス通園なので事故があったらどうしようとか…。
私自身、子どもの頃幼稚園に行くのが大嫌いで、当時の絶望感(大げさ)をいまだに覚えてます。

でも、状況としては預ける以外考えられず。出産も近づきナーバスになっていていつも以上に不安や心配が増してしまっています。
どうか、背中を押して貰えないでしょうか。

コメント

su---♡

私も同じ状況です!
里帰りしていますが母はフルタイム、定年後の父が不定期でアルバイトをしています。
私は切迫になり早めに帰っているので予定日2カ月前から一時保育に入れています!2週間くらいは登園後1.2時間くらい泣いていたみたいです。可哀想ですが、仕方ないと割り切って頑張ってもらっています!
今はもう泣かずに登園してくれています!
食べムラがあり少食の娘でしたが、保育園ではおかわりを毎日するみたいです!保育園で覚えたアンパンマン ダンスをしたりと成長を感じる事ができ、嬉しい事もありますよ⑅◡̈*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😄
    心配や不安ばかりではなくプラスの面もあるのだなあと気づきました。
    私も良い面を話してみようと思います!

    • 6月16日
たまちゃん

2才ならしっかり説明すれば
わかってくれると思います😌
私も切迫早産で自宅安静になったので
入院になったときのために
早めに保育園の手続きをして、
自宅安静中から、
「もしポンポンが痛くなったら
赤ちゃんも痛いから
ママは病院にお泊まりなんだよ。
だからパパとばあばと
みんなで待っててね。
保育園にも行けるから楽しいよ☺️
お友だちがいーっぱいできるよ😌」
って毎日話しました。
結局今入院になり、
保育園に行っています。
機嫌によって大泣きする日も
あるようですが、
保育園どう?と聞くと
とーっても楽しいよ
朝はちょっと泣いちゃうんだよねーって
他人事のように言ってます😊
子どもは意外と強くて、
大人が心配するよりも
ずっと柔軟に対応できます😌
今日は泣かないかな、
先生ちゃんと見てくれるかな、と
今でも心配ですが
きっと大丈夫なんだろうなあと
思います☺️
そうするしかないのだから
子どもを信じて頑張ってもらいましょう😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもを信じる、という言葉にはっとしました。私も少しずつ心の準備をして、子どもの順応力を信じて送りだそうと思います!お返事ありがとうございます!

    • 6月16日