
コメント

クラリス
名前は覚えてないですが💦
みなさんいい先生でしたよー!
健診と出産は同じ先生じゃないと思います💦
私は健診のとき2人女医さんにあたってどちらもいい先生でした!
出産の時は当直の男の先生でしたが、この先生は最後の赤ちゃん出す瞬間と会陰縫合のときしかかかわってないので覚えてません💦
女医さんはわりとお産経験してる人ばかりらしく、みなさんいい先生らしいですよ!

ふたふた
去年七月に出産しました。先生を指定することが出来るかは不明ですが、私は遠藤先生(男性)にお世話になりました。たしか、部長さんだったかな?面白くて、気さくで、話しやすかったです。私は予定日を12日も超過したので促進剤や内膜剥離(グリグリと皆さんがよんでるものです)を処置してもらってやっと産めました。あと何日産まれなかったら帝王切開に切り替えましょう、などの話はこちらから積極的にはなしを伺わないと明確な回答を得られないこともあり、若干ナーバスになっていた私には正直『遠藤先生、もっとちゃんと説明してよー😭』と思ってしまいました。普通に問題なく出産できていたらとっても良い先生だったと思います😅私の場合たまたま長引きましたので、、、
長文失礼しました。
-
ふたふた
ちなみに、検診は医師ですが、出産の場で主に赤ちゃんを受け取ってくれるのは助産師さんで医師は縫合してくれたりグリグリするだけです。むしろベテランの助産師さんに当たったらラッキーです。
- 6月15日
-
MO7
気さくな方だとこちらも気負わずに健診に行けるのでいいですよね😉
でも初産でなにを質問していいかもわからない私には遠藤先生だと不安になっちゃいそうです😂
助産師さんがベテランなことを祈るしかないですね😅
情報ありがとうございます💓- 6月16日

KT
私は29週ぐらいから協同病院に転院なってお世話になったんですけど、初診から遠藤先生でした💡私の場合は全前置胎盤のハイリスクだったんで、上の方がおっしゃってるように部長ってだけで安心しました笑 あとこれまた上の方がおっしゃってることと被っちゃいますが、話しやすくて良い先生なんですけど説明が足りないとこがあって、こっちから食いぎみに聞き出さないと話してくれないなって思いました💦ちなみに帝王切開だったんですけど、手術中出血が多くて輸血したりしたんですけど、出血が多くて輸血しましたぐらいしか教えてくれなくて、手術中の状況とか1ヶ月検診の時に?やっと聞き出せました笑 そういうのを除けば全然良い先生だと思います😃
-
MO7
やはり遠藤先生は説明不足?な点があるみたいですね😅
でもそこを除けばいい先生だということなのでそこまで不安にならなくても大丈夫そうですかね💦💦
情報ありがとうございます💓- 6月16日
-
KT
優しい先生なんですけどね😅
いえいえ~✨出産頑張ってください❣️- 6月16日
-
ふたふた
横から失礼します。
なんか、同じ意見の方が偶然いらっしゃって嬉しかったです。あんまり説明が細かくても変に不安をあおるかもしれないという配慮なのかもしれませんよね😅
私はかげで『えんちゃん』と呼んでいたくらい楽しい愉快なタイプの先生であることは間違いないと思います。もしまた協同で産むことがあったら私はまたえんちゃんがいいです😄- 6月16日
-
KT
私も嬉しかったのと、「あ、やっぱりそうなんだ笑」って思いました笑 確かにそれはありそうですよね💡なんか検索魔になってて、調べたこと先生に聞いたら「よく調べてますね~」って誉められました笑
出産で入院中たまにノックしないでいきなり入ってくる時があって、何回かビックリしました笑 病棟の助産師さんに話したら、「遠藤先生は気が付いたら横にいるんだよね」って言ってて笑っちゃいました😁
私も二人目出来たらまた遠藤先生に見てもらおうと思ってます😁- 6月16日
MO7
健診と出産は別の先生なんですね💦
女医さん希望だったのでよかったです😉
嬉しい情報ありがとうございます💓