※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
子育て・グッズ

母乳中は大丈夫かどうか気になりますが、親が風邪をひいたら子供にうつる可能性はありますか?

4ヶ月、母乳も寝る前しかあげてないですが、親が風邪をひいたら、子供にうつりますか?
母乳中は大丈夫と聞いたことがありまして。

コメント

deleted user

大丈夫です!あげても!
うつりませんよ( ; ; )

Ayana

母乳からは移りませんが
風自体はマスクなどしておかないと
普通に移りますよ!

  • ミッキー

    ミッキー

    ありがとうございます‼️

    • 6月15日
あーぴっ🌼

結構重い風邪引いたとき母乳あげてましたが大丈夫でしたよ◡̈
飲んだ薬が母乳に行ってしまうことがあるみたいなのでそこを気をつければ平気かと思います(´▽`)

クー

大丈夫ですよー😊
でも咳で移るかな?と思ったので私は風邪引いたときマスクはしてました💦笑

  • ミッキー

    ミッキー

    咳が出るので、マスクした方がいいですね。

    • 6月15日
みーな

母乳育児してるから免疫が出来てるしうつらないか?ってことですよね?
母乳でもミルクでも風邪はひきますよ💦うちも次女が生後2ヶ月のときと現在も風邪ひいてます💦長女の風邪がうつりました。確かに生後6ヶ月頃まではお腹の中でお母さんの免疫をもらって付けてうまれてきますし、病気にかかりにくいと言われてますが、やはりまだ未熟ですし、風邪もうつります💦

  • ミッキー

    ミッキー

    そうですか。ありがとうございます‼️

    • 6月15日