※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃいこ
子育て・グッズ

息子がうつ伏せで寝ることが多く、一時間後にひっくり返すのが一般的です。眠りが浅い時はまだひっくり返さない方が良いでしょう。

最近、うつ伏せでよく寝ちゃう息子。大体、一時間くらい様子見てからひっくり返しますが。皆さん、どれくらいでひっくり返しますか?
すぐだと、まだ眠りが浅いですよね。指しゃぶり動いてるし|ω・`)

コメント

ぱーら

自分が見てられるなら無理に戻さないです!
自分も寝る時には仰向けに治してあげます😊

ママリ

入眠してから深く寝入るまで、15分〜30分と育児書にありましたので、目安にしてみてはいかがでしょうか。
うちの娘の場合はひっくり返しても戻ってしまうので、夜間呼吸確認するにとどめてます。

ぺーまま

私はまだうつ伏せ寝
させてないです(´・ω・`)
左右に2ℓのペットボトルに
タオル巻いて置いて
寝返り防止してます。
ペットボトルに抱きつく感じで
寝ています(笑)
寝返り返りも一応出来ますが
あまりしないので
今はまだ防止しています。