
検診後に出血があり、おしるしと心配しています。おしるしから陣痛までの経験を教えてください。
37週2日の初妊婦です。
今日1週間ぶりの検診に行ってきて、子宮口はほんの少し開いてるけど赤ちゃんまだ降りてきてないね。
と言われました。
今トイレに入ったところ、パンティライナーに血液が付いていました。これはおしるし?内診やった刺激で出血?とドキドキです。
ちなみに、検診から帰宅直後にトイレに入った時には血液の付着など全くありませんでした。帰宅後2回目のトイレで出血が確認されました。胎動はしっかりあります。
これはおしるしなのでしょうか?
また、皆さんはおしるしから何日程度で陣痛が始まりましたか?
初めてで分からないことだらけなので、経験者の皆さん、教えていただけると助かります✨
- ミツバチ(6歳)

ゆーまま
おしるしがあって次の日に生まれました😊💕

ゆきだるま
私も昼前に内診して、夕方出血して3日程うっすら出血が続くっていうのが、2回内診して2回ともでした😅
結局前期破水したものの微弱陣痛で2回の内診の3日後に促進剤使って出産でした。
コメント