
コメント

たむ
私の友達がまさにそんな感じでした!
友達はとりあえず旦那さんと子供を会わせたくもなかったみたいで 養育費いらないから子供にも会わせない とずっと言い続けて、旦那さんが折れた形みたいです😥親権は、今の段階ではまだ子供も小さく母親の愛情が必要不可欠ということで、そのままお母さんが親権もらいましたよ!

a♡
うちは、調停で決めましたよ😊👏
親権は、なかなか旦那にいくことは
ないです😊👏こちらが、
虐待とか犯罪とかしない限り
大丈夫だと思いますよ😊👏
特に小さいうちは、母が親権
とれる確率の方が高いです😊👏
-
はーちゃん
そうなんですね!
調停で決めた場合の方がすんなりいくのですかね〜??🤔
おぉ、ほとんどこっちが親権をとれる確率の方が高いってことですね!😊- 6月15日

ayzmama
まだ離婚してませんが
私がそんな感じでした🙋
離婚したいとはハッキリ
言わなかったですが
態度がいつもと違かったようで
旦那と話し合いをし
離婚はしたくないと
言われ、その時はそれで
終わりましたが
あるきっかけがあり
向こうから離婚しようと
言ってきてくれました❤笑
親権、結構揉めましたが
私が2人の子をそだててます!
大丈夫ですよ!
父親が親権をとれることは
稀なので!
-
はーちゃん
やっぱり一回話でたら向こうも多少は気にしますかね?向こうからやる気になって離婚するって言ってくれるのが1番ですもんね😊
そうなんですね!親権については心配はあんまりいらなそうですね🌷- 6月15日
はーちゃん
言い続けたらいずれかは折れるんですかね…😥
あ、そうなんですね!ありがとうございます😊