
コメント

りんママ
リンパマッサージや体をのばしたり肩甲骨をほぐしたりとかすると少し楽になりますょ(*^_^*)

退会ユーザー
お風呂に入った時に
揉みほぐしてます😑
私も肩こり酷いです😂
-
mama
肩こり辛いですよね😱
お風呂上がり良さそうなので
やってみます!!- 11月15日

anuenue
肩甲骨を伸ばしたり縮めたりしてほぐしてます(*^^*)
耳につくくらい肩をあげて腕を回してあげてます。
-
mama
コメント
ありがとうございます( ´ • ω •`)!
やってみます!、- 11月15日

ティス
両手と頭を床につけて、ゆーっくり曲げるとすごく伸びて楽になります。
何の儀式?ってかんじのポーズですけど、私はすごくすっきりします。
-
mama
ヨガみたいな感じでしょうか😮?
やってみます!!- 11月15日

ふありん
私は温めると少し楽になるので温めてました。
薬飲めなくて辛いですよね(;_;)

まめだぬき
私も肩こりが一時期酷くなり、辛かったです(T-T)
肩周辺の筋肉をストレッチでほぐす、血行を良くするのが良いと思います!
ティスさんの言われてる、床に両手をつけて伸びるポーズは肩甲骨がほぐれて気持ちがいいです(*^^*)
他には…
両肩を5秒間すくめて、すとーんと肩を落とす(力を緩める)
フィギュア選手が試合前に全身を揺らしたりしてると思いますが、肩をゆらゆら揺らすだけでも筋肉を緩める効果があります!
あと、あまり辛かったら、水で濡らしたフェイスタオルをよく絞り、ビニール袋に入れて、レンジで1分くらい加熱したのを、肩にのせると肩の血行が良くなりますよ!熱々な場合はタオルを肩に一枚被せてから、レンジでチンした蒸しタオルをのせてみて下さい!簡単なホットパックです。
レンジでチンする時は熱くなりすぎたりするので、注意した方がいいです。
あと市販の「あずきのチカラ」を妊娠前はよく使いましたが、多分妊娠中に悪い成分は入ってなかったと思います。お店で確認されてからをおすすめしますが、繰り返し使えて良かったですよ(*^^*)
頭痛まですると辛いですよね(/_;)日頃の姿勢にも注意すると、体の使い方が変わって、肩こりが変わってくるかもしれません!私はつい反り腰や猫背になるので、伸びをこまめにしたり、お尻を突き出さないようにお尻に力を入れてみたりしてます(^_^;)

ゆっかんちょ
お気持ちよく分かります^_^;
私も肩が限界になると頭痛がしてその後嘔吐になるので(~_~;)
ロイヒつぼこうというのをツボに貼ったり肩を温めたり毎日しています
つぼこうはにんだから貼れないかな❓
ラジオ体操って意外といい運動になりますよ〜
肩まわしたりとできる範囲でやってみてもいいかもです
mama
少し寝れてたんですが
また痛くて起きちゃいました😢
やってみます!!