![さくちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排尿時に痛みや腫れを感じ、尿もれもあります。検診では異常なし。検診まで様子見で大丈夫でしょうか?
緊急です。
今26週になりました。
ここ2週間くらいずっと排尿時に痛みがあってアソコが腫れてるような気がします。
先週の検診の時は尿検査も触診も異常なしだったので薬も処方されませんでした。
その後1週間経っても症状が変わりません。
最近は尿もれもあってオリモノシートは若干黄色くなってるので、オリモノ自体の色が白か黄色かは判別できない状態です。
一応検診では問題なかったので旦那と仲良しを1回しましたが、そのあとトイレに行っても排尿時に痛みがあり、摩擦のせい?と思ったりましました。
クラミジアやカンジダといった病名が頭をよぎりますが、先週の検診では問題なく次は来週です。
来週の検診まで様子見でも大丈夫でしょうか🤔
- さくちー(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排尿時に痛みがあるなら膀胱炎の可能性があるかもしれないですね😢💔
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
おりものなど膣の方ではなく、膀胱炎とかの可能性はないですか??🤔
妊娠中は膀胱炎もなりやすいって聞きますよ🙋
-
さくちー
頻尿で我慢せずにトイレには行く方なんですが…膀胱炎でも飲み薬で治すんですかね?
- 6月15日
-
🐬
我慢してるとなりやすいですが、それ以外にも妊娠中はおりものが増えたり免疫力も下がるので細菌から膀胱炎になる事もありますよ🙋
抗生物質や漢方など飲み薬が一般的かと思います😙- 6月15日
-
さくちー
漢方もあるんですね😌
いつも以上に清潔に心がけます。- 6月15日
![Alice](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Alice
検診のない日でも
お腹痛いなーとかちょっと変だなって思ったら病院に連絡してみます!
一人で考えて、もしもの事があると後悔してからでは遅いので...
とりあえず、病院に電話してみてはいかがでしょうか?
-
さくちー
とりあえず症状伝えれば大体の病状は分かりますよね🤔🤔
電話して聞いてみます!- 6月15日
![ゆきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきまま
私の親友の話ですが
妊娠時、カンジダに2回なってました
猛烈に痒かったみたいです。
排尿時にも痛かったと言ってました
もし、カンジダだったら
妊娠時でも膣洗浄をしてくれるので
1度、やってもらうのもありかもしれません。
-
さくちー
ママリで検索したら膣洗浄された方沢山いました!
痒みは無いんですが普通ではないんで絶対何かにはなってるかなと…電話して聞いてみます- 6月15日
さくちー
そうなんですか?!なったことなくて分からないんです😨
退会ユーザー
妊娠前になったことあるんですが旦那と仲良ししても痛いし排尿時に痛みがありました!!病院で言ってみた方がいいと思います😢💭!!
さくちー
電話して聞いたらやはり検査では問題なかったので、清潔にして刺激せずに次回の検診で、ってことでした😅
クラミジア等では症状違うそうです。
あちゃんさんと症状似てますね🤔
やっぱ膀胱炎かなぁ
退会ユーザー
病気ってよりは膀胱炎だと思います😢‼︎初期の膀胱炎なら水分たくさんとって排尿してる間に治る場合もあるみたいなので病院までに水分たくさんとってトイレに行ってみてください😌❤︎
さくちー
調べたらそう書いてました!
ありがとうございます😆やってみます!