※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミリ
子育て・グッズ

赤ちゃんに白湯は必要?母乳が出ていればいつからあげるべきか教えてください。

赤ちゃんに白湯って生後どれくらいにあげても大丈夫なんでしょうか? むしろ母乳が出ていればそんなに必要ないんですかね?

一人目からだいぶあいてしまって忘れてしまったのでどなたか教えて下さい。

コメント

モンブラン

離乳食が始まるまで必要ないですよ☺️
白湯の分おっぱい飲ませてあげてくださいね✨

  • エミリ

    エミリ

    そうですよね😆💡💡

    良かったです✨✨スッキリしました。ありがとうございます❤

    • 6月15日
はじめてのママリ

助産師さんに、白湯は離乳食始まってからで良いって言われました!
でも、私は1ヶ月過ぎてからお風呂上がり白湯あげてましたよ!でも、今だにですが、全然飲まないので(笑)口の中を潤す程度の意味であげてます!
あと、ウチの子は母乳飲みすぎで十分過ぎるほど大きいので(笑)

  • エミリ

    エミリ

    やっぱり離乳食からでいいんですね😁✨✨

    私の母親にもそろそろ風呂あがり白湯飲ませたら?っていわれたんです💡💡

    でも無理に飲ませなくていいならもう少し大きくなるまで様子みようと思います。ありがとうございました❤

    • 6月15日
よー

私は混合で母乳は出ない方なので、ミルクあげて3時間経ってない時にギャン泣きされたらミルクのかわりに白湯あげて落ち着かせたくらいです💡

  • エミリ

    エミリ

    なるほど💡💡
    そうゆうときに白湯が活躍する訳ですね😆💡💡
    返信ありがとうございました❤

    • 6月15日