
卵アレルギーのお子さんにはパン粥を試していますが、他のパンはまだ試していません。周りの子供がアンパンマンのパンを食べていて羨ましいです。九州在住で超熟はありません。
卵アレルギーのお子さんがいる方、市販のパン(食パン以外)は何食べさせていますか?
周りのアレルギーなしの子がアンパンマンのパンあげてて羨ましくて…笑
九州在住なので超熟はありません。
ちなみにまだパン粥しか試したことないですが、いずれ持たせて食べさせたくて!
- ちゃん(3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
カニパンやトイザらスに売っているカネ増製菓のミルクパンをよくあげています。

たかぽぽぽ
アンパンマンのパン羨ましいですよね…
うちはカニパン、赤ちゃん本舗で売ってるミルクパン、野菜パンをあげています。
-
ちゃん
持ちやすさも大きさもいい感じですもんね😂
ベビー用品店にはそういうパンあるんですね🤔💡
いつからあげていましたか?- 6月15日
-
たかぽぽぽ
手のひらにちょうど乗る感じで、今でもパクパク食べてます^ ^
カニパンでしたらスーパーやコンビニでも見かけるのですが、野菜パンミルクパンは赤ちゃん専門のお店でしかみないですね(^^;地域によるかと思いますが…
正確には覚えていないですが、1歳前には喜んで食べていました!- 6月15日
-
ちゃん
ありがとうございます!
コンビニでは確かに見かけますね!😳
おやつ的なものとして赤ちゃんせんべいしかまだ持って食べてないので早く食べられるようになれたらなーと思います♡- 6月15日

りこ
やさいパンあげてます(^^)
スーパーに売ってました!
アレルギー物質は小麦と乳製品です✨
-
ちゃん
ありがとうございます!
野菜パンいいですね♪
探してみます!- 6月18日

kurumi
うちは卵アレルギーでしたが、除去ではなく少しずつ卵が入っているものを食べさすような指導だったので
10カ月ごろから食べさせていました!
もちろん卵アレルギーの度合いにもよるかと思いますが。^^
-
ちゃん
うちは卵黄も卵白も数値が高いので完全除去なんです。
- 6月18日
ちゃん
カニパン卵入ってないんですね!?
最近見ないから探してみます♪
ミルクパンも見てみます♡
いつから持たせてあげていましたか?