![ちょめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の赤ちゃんの寝かし方や沐浴後のケア、家族との関わりについて相談があります。
昨日退院をしまして
初めて夜を過ごしたのですが
昼間と違って、授乳してもミルクあげても
オムツ替えても、ずーと起きてて更に泣き始めて
9時過ぎになるとようやく寝始めるのですが
昼間寝かせない方がいいのでしょうか?
あと夜中に胎動が激しかった子は
産まれた後、夜中寝ない子になるのでしょうか?
あと
本日から沐浴するのですが
病院では沐浴後、ベビーパウダー使わず
ベビーローションをつけてくださいと言われたのですが
旦那ママはベビーパウダーをつけるの!て言うのですが
どちらがいいのでしょうか?
あと部屋で授乳してたり寝かし付けてると
旦那ママがノックはするのですが
そのまま部屋に入ってきてずっと見てくるのですが
さすがに授乳中は見られたくないです…
あと寝てるのに大声出してて
でもそっちの方が子供にとっていいの!とか
私の子育ての仕方に指示してきて
私の子供なのに私の子育てを自由にさせてもらえず
更に夜中一切寝ずに泣いちゃう我が子をみて
ストレスが溜まり涙がでます。
- ちょめ(6歳)
コメント
![白いモコモコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白いモコモコ
義母、空気読んで欲しいですね(>_<)
心配してくれたり、アドバイス繰れるのはいいけど、押し付けがましいのは迷惑ですね💦
新生児は、時間感覚ないので夜は寝る!っていうのないみたいですよ!
昼間ずっと起きてても夜は寝ません(^_^;)
うちはいまだに、おっぱい、オムツ、かけもの、何しても泣き止まないし寝ないです。
頻回授乳で1日18回おっぱい!
夜は30分ごと位に起きるから、ずっと抱っこユラユラ~!
昼も寝ないでずーと泣くから、抱っこユラユラ~!
寝れないし、心配だし、分かんない事だらけでストレスやばくて生後2週間辺りで精神崩壊でした(=_=)
今もツラくて辛くて、抱っこで腕痛いし、ご飯ちゃんと食べれないし‼眠くて死にそうです(;;)
こんなにも赤ちゃん育てるの大変だなんて思わなかったです。
落ち着くと言われる3ヶ月頃まで、本当辛いですが、お互い頑張りましょう(;;)(;;)(;;)
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
夜中に胎動は程よくしている感じでしたが、そのくらいの時期夜中にグズグズして寝なかったですよ😓
沐浴のあと特に何もつけなかったですよ🙂
旦那のお母さんの育児は、旦那の年齢と同じくらい前の育児方法なので、病院の方に合わせた方がいいと思います。
あまり子育てに色々言われるようだったら、旦那さんに少し控えてもらうように伝えてもらっては?
慣れない育児で、必死にやっているので、横からあれこれ言われるとストレスになってしまうので、困っているときや何か相談されたとき以外そっとしてもらえないかと。
私も、夜中大泣きされて自分も大泣きしてました😭💦
朝方父が起きてきて、息子を見ていてくれ、そこで寝ている感じでした。
もう少しすると睡眠も夜寝てくれるようになるので、もう一踏ん張りですよ🙂
-
ちょめ
やはり夜中なかなか寝ないですよね…
病院で先生が言ってた!と伝えても
反論してくるので…
あなたの子供じゃなくて私の子供なんだから
何に従ってやるかとか自由なはずなのに…
もう本当に泣きそうです。
なんで、こんなにも否定されるのか…
私の子供なのに。
ありがとうございます(´・ω・`)- 6月15日
-
れん
祖父母手帳というものがあるみたいで、それをコピーして見せてみては?
今はこのように子育ての仕方が変わってますと。昔は良くても、今はいけないこともあるので。- 6月15日
-
ちょめ
それなんですけど…
旦那ママ、フィリピン人なので…
旦那パパ、義兄さんに
お願いしてみます(´・ω・`)
旦那はよく旦那ママに言ってくれるんですけどね、変わらないので…- 6月15日
-
れん
旦那さんのお母さんフィリピンの方なんですか😮
それは勢いが強そうですね💦
負けないように👍- 6月15日
-
ちょめ
勢い強いです、ヒステリック起こしますし…
昨日旦那に話をして相談乗ってもらいました😂- 6月16日
![ぱぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴ
6ヶ月女の子ママです。
出産おつかれさまでした!
慣れない育児と義母にも気をつかわないといけないって大変ですよね…。
新生児の頃は、昼間は好きなように寝かせてました!というか、寝かせないようにするのは難しい気がしますよ!赤ちゃんはまだ昼と夜の区別ができないので、気長に区別できるような環境を作ってあげてください(^^)
今はベビーパウダーはつかわないと聞きました!粉が毛穴に詰まっちゃうらしいです。義母には病院から使わないようにって言われたと強く言っちゃってもいいと思いますよ!
私も最初のうちは義母に、あれしないの?こうしないの?だめだねとか言われて辛かったです…!途中から、今は違うみたいですよ、私はこれでやりますと強く言うようにしました!それでも今も言われますが…笑
-
ちょめ
そうですよね、頑張ります(;_;)
ネットとかでもそう書いてあって
伝えたんですけど、自分の子供達、孫達にはそうやってたから大丈夫!て言われちゃって…
強く言いたいのですが、旦那ママヒステリック起こすタイプなので…
でも子供の母親は私ですもんね!!
頑張ります(。・ω・。)- 6月15日
![まゆすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆすけ
新生児の頃は昼夜問わず寝たい時に寝て、起きたいときに起きてますよ(^^)
夜に寝てほしいから、昼間は起こしとくってゆうのは、ほぼ不可能だと思ってください(^^;
ベビーパウダーは今は病院や産院でもあまり使用しないので、ローションがいいと思いますよ(^^)
ローションの使用目的としては、保湿も兼ねてるので(^^)
ベビーが生まれたては慣れない事だらけでしんどいですよね(^^;
しかし、ベビーの生活リズムに合わせるしかないので、夜は寝るもの!とゆう常識は、取っ払った方が楽になると思います(^^)
-
ちょめ
わかりました!!
一応ベビーローションを用意したので
今日ちゃんと旦那ママに伝えてそれ使います!!
なるほど!夜は寝るものという常識はない!
なるほど!頭に入れます👍👍- 6月15日
-
まゆすけ
ベビーも今はお腹の外の環境に慣れるのに精一杯で、ママまベビーの生活リズムに合わせるのに精一杯で、お互いまだまだこれから分かってくる事がたくさんあります(^^)
私も息子が新生児の頃は、
ストレス溜まりまくり発狂しました(^^;
旦那や実母に愚痴りまくりました(^^;
頼れるところは頼って乗り切っていきましょう♪( ´▽`)- 6月15日
-
ちょめ
ベビーローション使うことができました!✨
昨夜、旦那に相談をしました!
旦那からも旦那パパからも
旦那ママに話すよう対策をしてくれることになりました(´・ω・`)- 6月16日
ちょめ
抱き癖つくから泣いたからって抱っこしない!て言われたので
今は抱き癖はなくて逆に抱っこしてあげた方がいいそうです、と伝えたら
そうかもしれないけど、だめなの!て。
自分が正しいということを押し付けてきて
段々旦那ママのこと嫌いになりそうで…
あ、そうなんですか?時間感覚ないのですね!
18回!!すごい!おっぱい痛くなりません?
昨日2時から今朝7時までずっと起きててしんどかったです…
私も新生児はずっと寝てるものだと思ってたので…
まさか退院後こんなに寝不足になるとは…
はい、頑張りましょう(;_;)
白いモコモコ
私も旦那さんのおばあちゃんに、抱き癖ついてるな。って言われて、嫌味かって思いました…今と昔は違うんだから、今のパターンを受け入れて欲しいですよね(;_;)
乳首最初2週間は血豆でいたくて、でも良くなったと思えば‼頻回授乳で乳首の皮膚1枚薄くなったような感じで敏感になってヒリヒリします(;;)
うちは朝4:00にお決まりで唸りが始まり…とんでもないボリュームなので頭痛いですww
なんとか今30分、腕の中で寝てます(;;)
もう起きそうですがww
頑張りましょ(>_<)
ちょめ
そうなんですよね…
なんで、今の常識を理解してくれないのですかね…
その癖、赤ちゃんいるのにリビングでタバコ吸うし…
血豆できますよね!
先生に馬油つけて保湿しなさい!と言われました!
うわー…
辛いですね…
ぐっすりそのまま寝てて!www
私は今旦那ママの所にいてギャン泣きし始めたので
赤ちゃん部屋に連れて授乳中です(´・ω・`)