
生理が早まったのか、不正出血なのか、着床出血なのか不安です。検査薬をするべきか、来月まで待っても大丈夫か迷っています。
わからないので、教えて下さい。
今月の生理予定日は6/14でした。
6/11の20時頃、トイレに行くと
おりもの用のナプキンとトイレットペーパーに
軽く色がつく程度の出血がありました。
生理が早まったかな?と思い
多い日用のナプキンして就寝。
朝トイレに行くとナプキンは
全く汚れておらずえ?😳となり、
まさかとは思ったので、そのまま生理用
ナプキン着用し、昼頃にトイレに行くと
いつもの生理よりは少なめの
生理4日目くるいの出血が。
ぁあ〜やはり生理かと思い、
新しい物に変え、そのままだんだん
量は減っていき、6/14の21時頃には
ほぼ出血もなく、6/15に10時頃に
かなり微量の出血。そして、今に。
仲良しは5/26にゴムでの避妊だけです。
前回生理は予定日から5日遅れて
5/17~5/22でした。基本生理は
6~7日程続いています。
いつも生理の時は腰が痛くなりますが
今回はその痛みは全くありませんでした。
また妊娠初期に見られる吐き気、頭痛などの
症状が見受けられます。何回か吐いています。
これは生理が早まったのでしょうか?
不正出血でしょうか?それとも、
着床出血なのでしょうか?
検査薬をすればいいのかもしれませんが、
タイミングがわからず悩んでいます。
検査薬をせずに来月の生理予定日まで
このままほっておいて大丈夫でしょうか?
念の為検査薬するべきでしょうか?
- るん
コメント

なな
もし検査薬を使うのであればもう1週間ほど待った方がいいかもしれませんね🤔

こぉたん
前回の生理開始日から5週間がたっていれば、検査薬でも反応がでると聞いたことあります。でも検査薬も確実ではないと思うので、検査薬使ってみて陽性の場合、早めに病院に行った方がいいと思います。妊娠初期症状があるのであれば、無理せず妊娠してる可能性を考えながら生活した方がいいかもしれないですね。
-
るん
そーなんですか🤔前回生理最終日から数えて5週間ですか?😳🙌🏻そーしてみます。
- 6月15日

こぉたん
ちゃるさんの場合、6月21日以降に検査するのが良いかと思いますけど私の情報が、確実かはわからないのですみません💦
-
るん
ありがとうございます。それ以降にしてみます。
- 6月15日
るん
そーですよね(*´・ω・)ありがとうございます。