![りのちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在2ヶ月の娘がいます。乳児突然死症候群が不安で、めったにないですか?周りにいますか?
現在二ヶ月になったばかりの、娘がいます。
乳児突然死症候群が怖くて毎日不安です。
めったにならないですかね?
周りにいますか?
- りのちゃんまま(9歳)
コメント
![m.mama(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.mama(23)
私の息子が突然死で亡くなりました。
6000から7000人に1人くらいの確率と聞きました。
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私も不安でした。
突然死の原因としては胸の圧迫があるみたいなので、
なるべくうつ伏せにさせないようにしてました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
私の周りには誰一人いません!
赤ちゃんは大人が思ってるより生命力が強いみたいなので大丈夫ですよ♪
-
りのちゃんまま
こんばんは!
うつ伏せも起きている時にたまに遊び程度でするくらいです!
私の周りにもいないんですが、ケータイでいろいろ調べすぎて怖くなって~_~;- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タバコ吸ったりしなければ滅多にならないと思います!母親が働く保育所には居たそうですがその子の親はやはりタバコを吸っていたみたいです…
知り合いには1人も居ませんし、私もすごく不安でしたがとっても元気に成長してますよ(^-^)
-
りのちゃんまま
旦那さんが、外でタバコを吸っています。
子供の前ではタバコをすわない、吸ったあとは手を洗うなどてっていしています。
やっぱりタバコはこわいですね。- 11月15日
![ミトまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミトまま
私も産んだばかりの頃は気が気じゃなくて毎日寝不足でした(^◇^;)
息をしていないんじゃないか?とか布団が顔にかからないようにとか気を使うことばかりで‥
でも友達に言わせれば、そんなの一人目の時だけよ(笑)と言われましたが、やっぱり心配してましたね>_<
半年ぐらい経った頃には、特に気にしてませんでした(๑>◡<๑)
あと私の周りには一人もいませんよ(^∇^)
-
りのちゃんまま
こんばんは!
やっぱりこわいですよね。
まだ2カ月なので不安だらけで~_~;
寝る時はスリーパーとタオルケット温めすぎ寒すぎずをきおつけています!
半年になれば確率は低くなるって書いてるのでとりあえず半年になるまでわ気を抜けません~_~;- 11月15日
-
ミトまま
あと4ヶ月、寝不足が続くと思いますが子供の笑顔に癒されながら頑張って下さい(๑>◡<๑)
- 11月15日
-
りのちゃんまま
ありがとうございます!
- 11月15日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
分かります!
うちの子は朝までぐっすりな子なので余計に心配で、旦那さんと交代で呼吸しているか様子を見に行ってます。
夜眠れないくらい気になるのでしたら、少し高いですがベビーセンスというものもありますよ。
産院で使ってました。
-
りのちゃんまま
こんばんは!
私の子も夜中お腹が吸いても泣かず指を吸って自分で寝てしまいます~_~;
だから、最近は12時から6時まで授乳をしません!
私も怖くて産院でベビーセンスを借りましたが反応が遅くあんまり、あてにしてません~_~;
私も何回も息をしているか確認します。手をびくってしたら安心します!- 11月15日
![ままめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままめろ
お気持ち分かります!私毎日毎日不安でネットで調べたりしてしまい余計に不安に襲われます。。
うつ伏せ寝させない、添い寝しないなど気をつけたり
夜寝てる時何回も確認したり温めすぎないように何度も調整したりしています(;_;)
神経質になりすぎるのもよくないですが気にしてしまうですよね、、
-
りのちゃんまま
こんばんは!
私もネットで調べたりして余計に怖くなります~_~;
私も突然死にならないように添い寝などきおつけています。
本当に、こわいですよね😥
毎日ご先祖さまにお願いしています。笑- 11月15日
![またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
毎日、呼吸しているか度々起きて確認してます。
不安で…
完母・義実家+私達共に煙草吸いません・うつ伏せ寝させてない・添い乳も怖くてしてない。
けど、原因不明って事もあるし確認してます(。>ω<。)
-
りのちゃんまま
こんにちは!
原因不明ってのが本当にこわいですよね。
私も毎日不安でたまりません~_~;- 11月15日
りのちゃんまま
こんばんは。
息子さんご愁傷さまでございます。
やっぱりこわいですね。
返信ありがとうございます。
m.mama(23)
タバコも誰も吸ってなく、うつ伏せにもなってない状況でした。
時期や色んな要因もあるみたいですよ!
亡くなった時、解剖や色んなことが壮絶でした。
心配になるのはすごくわかります
でも心配しすぎると逆に
しんどいですよ!!
babyちゃんとのたのしい時間大事にしてくださいね(^^)
りのちゃんまま
私も完母乳、うつ伏せ寝、添い寝、子供の前ではタバコを吸わせないようにしてます。
なにがあるかわからないですよね。
ちっさい体なのに、解剖なんて耐えれないです。
はやく、突然死の原因を突き止めてほしぃです。
心配しすぎても、ですよね!
まだまだきお抜けないですが不安と戦いながら子育てがんばります!
辛い中返信いただきありがとうございました。