
離乳食を始めて5ヶ月経ち、様々な食材をあげています。他にオススメのレシピや食材があれば教えてください。毎日冷凍したものをチンしてあげています。
離乳食5ヶ月から始めました。
2ヶ月以上経ちますが下記の食材をあげました。
他にあげられるものなど、オススメのレシピなどあったら教えてください💦
ほぼ毎日冷凍したものをチンしてあげているので…。
パンうどん
にんじんたまねぎじゃがいもさつまいもかぼちゃほうれん草小松菜大根キャベツかぶトマト
しらすたら
豆腐納豆ヨーグルトきなこ
りんごバナナいちご
- な(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

むーさん
コーンとそうめんも食べれると思いますよ。
うちは、ステップ離乳食ってアプリで食べれるもの見てます。
おすすめは、お菓子のハイハイを砕いて粉ミルクで溶かすのおすすめです。
ストック切れてたり
めんどくさいときしてました。

にこにこ
小麦粉クリアしてるのであれば、パスタ系とかどうですか?マカロニとかでもいいと思いますよ👍
あとは、タンパク質系でササミとかツナとかあげたりしてました😂👌カッテージチーズも作ったなー😂懐かしい(笑)
野菜は、この時期モロヘイヤが大好きでよくあげてましたね(笑)あとナスとか!
-
な
パスタとかマカロニとかあげられるんですね😅全然知りませんでした😅
ツナは加熱してからあげていましたか(>_<)?
チーズ作るなんてすごいです🧀
モロヘイヤおいしいですよね(*^_^*)納豆のネバネバも好きみたいなのでもしかしたらモロヘイヤも好きになってくれるかもです♫- 6月15日

にこにこ
まぁ細かくみじん切りなので、めんどくさいと思いますが(笑)そうめんの方が楽かなと思います🤣🙏
ツナは、ツナ缶からそのまま製氷機にいれて解凍して使ってました(笑)なのでレンチンだけです👍
カッテージチーズ簡単ですよ!検索してみてください(笑)美味しいみたいで、パクパク食べてました😂👌
-
にこにこ
すみません、返信と間違えてそのままコメントしちゃいました😂
- 6月15日
-
な
一度あげてみます😻いつも同じ材料&メニューなので…💦
油とかそのままでした?軽く切ってからとかですか(*^_^*)?
レンチン楽ですよね!私ほんと楽ばかりしてます😫😫💦
調べてみます♫- 6月15日
-
にこにこ
油と食塩を使っていない、ツナにしました!油使ってるやつだと、一応お湯かけて油抜きしなきゃいけないみたいなのですが、めんどくさいのでw
私も基本レンチンでしたよ!大丈夫です😂👌ちゃんと作ってるだけ偉いと思いましょ❤(笑)
もはや、レンチンだけじゃいけなくなった今の方がメニュー不足です😓💨保育園行ってるので、栄養は保育園の給食に任せてますww- 6月15日
-
な
私もそっち買います😅💗
なんせ、めんどくさがりやなので💦
保育園行ってるなら栄養は大丈夫そうですね😻😻
ちなみにカッテージチーズ牛乳から作りました?ヨーグルトから作りました?- 6月15日
-
にこにこ
同じです!超めんどくさがりだから、もはや離乳食手作りしてたことに自分で自分を褒めたいですよ(笑)わが子じゃなきゃやりません😂😂
確か私は牛乳とレモン汁で作ってました!レモンもポッカレモンです(笑)- 6月15日
-
な
ほんとですよね(*^_^*)
なので、まとめて作って冷凍です😆
ありがとうございます‼️‼️
牛乳まだ使ったものあげてないですけどいきなりカッテージチーズでも問題ないですかね😅?- 6月15日
-
にこにこ
それでOKですよ😂👌楽してなんぼです🤣気合い入れすぎて作っても食べないだと泣きますからね😭😭💨
精神的にやられますw
大丈夫だと思いますよ👌- 6月15日
-
な
ほんとそうですよね(*^_^*)
チャレンジしてみます💓💓ありがとうございました😊- 6月15日
な
コーンはどうしですか?
私、ブレンダーを購入しなかったのですごーーーく面倒と調べたら買いてあったので…😫😫
アプリ取ってみます❤️
えー!やってみます☺️💓
むーさん
コーンは、私はキューピーの瓶詰め使ってます。
自分でするよりなめらかになるので★
手抜きばっかりです😂
な
あ!売ってますよね❤️❤️
さっそく後で買いに行ってみます✨