
コメント

あんこ
まさにその状態です!!笑
大変ですよね😢😭

なつ
妊娠糖尿病ではなく糖尿病合併妊娠ですが
血糖値測定しながらインスリン打ってます💦
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
合併と言うことは妊娠前から糖尿病ということですか?
インスリンは痛みありますか?
インスリン打てば何をいつ食べても問題ないですか??- 6月15日

なつ
上の娘妊娠時には妊娠糖尿病でした(笑)
産んでからも血糖値が下がらず結果糖尿病と診断されました💦
インスリンは私はお腹にしているのですが場所によって痛かったり刺してる感覚もないところとまちまちです😅
インスリン打っていても炭水化物たくさん食べたり甘いもの食べたりすると上がります😫
-
なつ
ごめんなさい💦
間違えてこちらに書いちゃいました(>_<)- 6月15日
-
めぐ
稀に妊娠糖尿病から糖尿病になってしまうって言いますもんね⤵
まさか、その何%にあてはまってしまうなんて…ですよね😣
炭水化物や甘いもの食べなければ数値クリアしてますか?
私は甘いものは現在食べてなくて、炭水化物も胃の圧迫があるので100グラムよそっても残す時もあるくらい食べてないんですが…。
それでもオーバーしてしまう時があります😣- 6月15日
-
なつ
父親が糖尿病だったらしくて遺伝が大きいかもねと言われました(笑)
今のところ甘いものも少し食べたりしてますがこれはヤバイ😱って数値は出てないです👍
少ししか食べてないのにオーバーするとなんで?!ってなりますよね😓
野菜から食べると多少は数値変わります(笑)- 6月15日
-
めぐ
遺伝ありますよね😫
私はかなり遠くの親戚にしかいないんですが…。
野菜からですよね!私も野菜から食べてて野菜でお腹いっぱいになるくらいです😣
血糖値高いと測らなくても今高いなぁってわかるようになりました😫- 6月15日
-
なつ
妊娠して胎盤できるとホルモンの関係で血糖値上がるので厄介ですね💦
私も野菜から食べてます(笑)
さっき食後2時間の血糖値測ったら久しぶりに140とか出て今軽くショックです(;´д`)
すごいですね(^^)
私前は低血糖症状があったんですが最近なくて微妙に困ってます(笑)- 6月15日
-
めぐ
気を付けててオーバーしてるとショックですよね⤵
何がいけなかったんだろうって落ち込んでしまいます😫- 6月15日
-
なつ
ほんとにそうですよね(;_;)
今日のは野菜少なかったからだなーと勝手に解釈してます(笑)
昼寝して起きて昼食前49とか意味わかりません🤣- 6月15日
-
めぐ
49ですか!見たことないです😣
下はなんぼまでが正常なんだろう…。- 6月15日
-
なつ
低血糖はならないほうがいいですよ(笑)
65以下だとあんまりよくないみたいですね😅
妊娠してると低血糖に強くなって症状が出ないことも多いみたいですがあんまり下がると昏睡とかありえるので高すぎず低すぎずがいいらしいです(笑)
そんな簡単にコントロールできるなら苦労してないわ!って先生にいいそうになりました(笑)- 6月15日
-
めぐ
昏睡ですか😣怖いですね😭
高くても低くてもダメ…。
そんなピタリで生活出来たら苦労しないですよね😫- 6月15日
-
なつ
軽いうちは手の震えや冷や汗などの症状なんです💦
ほんとにそうですよね😓- 6月15日
-
めぐ
覚えておきます!!
この症状出始めたら気を付けなきゃですね!- 6月15日
-
なつ
はい(^-^)/
とりあえずあれ?って思ったら測ってみるのが一番です💡
で、低血糖だったらブドウ糖(なければ砂糖)、あるいはコーラ、ファンタ、ヤクルトなどで糖分補給してくださいね😃- 6月15日
-
めぐ
なるほど!
糖尿病って厄介ですね…。
動き回った直後に測ると高いとか関係あると思いますか?- 6月15日
-
なつ
ほんとに厄介です(^^;
確かに動いたあと測ると高いですよね💦
そういえばなんでなんでしょう😅💦
普通運動すると下がるっていいますが下がるのに時間がかかるのかもしれないですね💦💦- 6月15日
-
めぐ
お昼の二時間後さっき測ったら121だったんです😣
体調的にはクリアしてると思ってたのに…。
測る瞬間まで洗濯物取り込んだりしてたから?って一瞬よぎりました…。
朝の食前だけオーバーしてたのは準備で1時間動いてる直後だからなのか…??三回食から四回食にしてからのほうが乱れてるのは何故だろう…。- 6月15日
-
なつ
内科の先生から2時間後の数値ってどれくらいならOKって言われてますか?
私の場合ですが2時間後121なら大丈夫って言われる数値です(笑)
運動後の数値の変動わからないので22日内科の診察なので聞いてみます😅
私は6回食にしてくださいって言われてるんですが結局3回食のままです(笑)
ずぼらな私には6回も準備するのは耐えられません🤣
先生にもよりますが結構数値に厳しい感じですかね?😫
あまり神経質になっているとストレスで上がることもあるので難しいですよね…- 6月15日
-
めぐ
食前は100以下、食後1時間は140以下、食後2時間後は120以下って言われてて。
出来れば食後は1時間でも2時間でも120以下って言われました😫
気にしすぎて上がってしまうのか💦
もう頭の中血糖値でいっぱいです😭- 6月15日
-
なつ
食前は同じように言われました💦
1時間後も測ってるんですか?💦
すごい大変じゃないですか(>_<)
2時間後はだいたい120以下って言われましたが多少オーバーしてもいいよーって感じなのであんまり気にしてなかったです(笑)
血糖値に縛られて生活するのほんとストレスですよね😭- 6月15日
-
めぐ
1日交代で、昨日は1時間後測ってました😊
今日は二時間後測ってます😊
測るとき同じ指でしてますか?
指かえたりしてますか?
ほんとストレスですよね⤵
つい最近までは赤ちゃんの事で頭いっぱいでお花畑だったのに(笑)- 6月15日
-
なつ
ひゃぁ💦💦
それも大変ですね😫
ほんとは両手交代で片寄らないようにしなきゃいけないって言われたんですが
ずぼらなのでついつい左手の中指、薬指で測ってます(笑)
消毒もしなきゃいけないんだけど手洗いしたあとだとしないで測ったり🤣
わかります!
私は検査薬で陽性でてやったー( ≧∀≦)ノってなってものの数分であれ?また注射漬けの日々?😱って真っ青になりました(笑)- 6月15日
-
めぐ
ワケわからなくなるので、食べる測るのタイマーだらけです😅
両方なんですか!
知らなかったです😅
薬指ばかりでしてたら、皮膚が悲鳴あげてきました⤵
消毒もめちゃめちゃ念入りに拭きまくってます(笑)
なつさんくらいリラックスして構えないとだめですね👍- 6月15日
-
なつ
ですよね💦💦
タイマーかけるのさえ忘れて測り忘れもしょっちゅうです🤣
同じ指で測ってると悲鳴あげますよね💦
皮膚も厚くなってきたりするので交代で測ってます(笑)
私のはリラックスというよりずぼらなだけです🤣(笑)
消毒してないのも先生にバレたら怒られますし😫- 6月15日
-
めぐ
まだ2歳の子がいたら、血糖値測ってられないですよね😅
うちはもう大きいので血糖値中心になりすぎてて、逆にピリピリです(笑)- 6月15日

あんこ
7ヶ月の頃にサイダーで引っかかりそれから総合病院へ転院になりました😭
1日3食とおやつぐらいです!
分食はできてないです😭
朝の食前はいつも100超えてます。笑
なぜか。笑
でも先生は100ちょっと超えたぐらいならいいよ〜って感じでした!
私いつも食後4時間とか超えちゃって測ってます。笑
それでも昨日の昼とかは120ぐらいあって愕然としました😭
あとインシュリンはしてないです!
今のとこ赤ちゃんにも影響はなさそうですがこれからやね〜って感じでした😭
最初の方は神経質になってしまってたんですけど最近は適当になってきました。笑
でもやっぱ野菜から食べないと急激に上がったりします。
あと気にしすぎても上がるそうです!
なのでゆるくやってます。笑
適当なだけですが。笑
でも私は家系的にも自分の体系的にも妊娠糖尿で終わるのかと心配ですしやっぱり赤ちゃんに影響出たらと思うと怖いです。
なのでお気持ちすごいわかります😫😫
-
めぐ
転院されたんですね!
私も現在は個人の産婦人科通ってて、インスリンになってしまったら総合病院に転院になります…。
出産に付き添ってくれるかわからなくて(仕事が休みなら居るけど仕事だと居ません)
何とか個人の産婦人科で助産師さんに側に居て欲しくて💦
転院したくないので、インスリンもさけたいんです😫
なので、メニューも気を付けてるのにオーバー。もう食べるのも怖くなってきました⤵
私は妊娠してから+五キロだったんですが、妊娠糖尿病になってメニューかえたら体重落ちて妊娠前から+三キロになってしまって…。
妊娠糖尿病診断までは1600グラムくらいまで育ってたんですが、現在栄養足りてるのかも心配になってきました😭
食後4時間ですか!申告はしてますか??
それでも120は高めですね💦💦💦
気を付けててオーバーしてるとショックですよね⤵
朝昼晩の時間やおやつの時間は決めてますか?
私は7時、12時、15時、19時にしてるんですが…
空腹時間が長いと血糖値上がるんですよね??
だからと言って合間で物口にしたら食前も上がってしまったりしないんでしょうか…- 6月15日

りり
私は食後1時間昼、夜のみの測定です。炭水化物は2分つき玄米押麦入りを80gです。
糖質の高いものを食べると数値は当然高いので控えています。
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
もうすぐ出産ですね♪
りりさんは毎回クリア出来てますか?
食後2回でいいんですね!
元々そこまで悪くなかったのでしょうか??
現在1日6回測っててそれだけでもストレスです😭- 6月15日
-
りり
16週の早い段階で負荷検査を受け
判明し最初は日に6回でしたが血糖コントロールができていましたので測定回数が減りました。
初めは食後2時間の測定で管理していましたが血液の値が思ったより良くなかった為食後1時間になり炭水化物も100gから80gに減らしました。
カロリーも制限があり1700kcalです。
たまにケーキなど食べましたが当然高いです。オーバーしたらその食べ物は食べない、一口だけなど調整はしています。確実に糖質を把握しないとコントロールは難しいと思いますよ。
栄養指導を受けていると思いますのでそれに習い行うといいと思います。- 6月15日
-
めぐ
すごいです!
私はまだムラがあって…。
いっそのこと、メニュー決めて欲しいくらいです😭- 6月15日

退会ユーザー
私は初期の検査で引っかかり、炭酸を飲む再検査でも引っかかりました。
今は朝と夜の計4回自宅で血糖値を測ってます。
昨日から測り始めたばかりなので食事は特に気にしてないですが気にした方が良いですよね💦
上の子の時は全く何もない超健康妊婦だったのに今は悪阻も酷く落ち込んでます😢
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
初期から測ってるんですね😣
小さい子もいるし、悪阻もあるし…。そんな中血糖値まで😫
現在血糖値どのくらいですか?
私も初めて妊娠糖尿病になり、落ち込みました⤵
そして、工夫してもオーバーして途方に暮れてます😭- 6月15日
-
退会ユーザー
今は90前後です
病院で測ると高いのに家だと下がってて不思議です- 6月15日
-
めぐ
90前後ならめちゃめちゃ優秀ですね!
1度引っ掛かると出産するまではかり続けるんですか??- 6月15日
-
退会ユーザー
次の検診が4週間後なのでそれまでみたいです!
食後2時間の測定を忘れそうで今から心配です
アラームかけようかな- 6月15日
-
めぐ
今回で卒業出来るといいですね!!
アラームかけてますよ☺
小さい子もいるし、つい時間ずれちゃいますよね!- 6月15日

がちゃ
早期入院中、妊娠糖尿病になり約3ヶ月血糖値測定とインスリン打ってました。
毎食前と寝る前の測定で140くらいだったので食後にインスリン、食事は3食プラス分食3回です。目標は120でした。
糖代謝科の先生曰く、人間は午前3時頃から血糖値を上げるホルモンが出始めるそうで、朝食後が血糖値上がりやすいらしいですよ!なので、インスリンは朝食後に12単位、昼夜で6.6打ってました。
病院食だったので徹底管理の食事で参考にならないかもしれませんが、私は1食450~500カロリーくらいと、分食に40gのおにぎりか食パン。飽きてきた頃からマリービスケットや、クリーム玄米ブランなど付きました。
インスリンはたまに痛点刺した時に少し痛みがあったり、血管刺して青アザになったりしましたが、それほど痛みはないですよ😃
色々大変だと思いますが赤ちゃんの為に頑張ってくださいね!
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
詳しくありがとうございます☺
食パンは市販のでも大丈夫でしょうか?1枚食べてましたか??- 6月15日
-
がちゃ
メーカーまではわかりませんが、普通の食パンでしたよ🍞
薄さは8枚切りのでした😃- 6月15日
-
めぐ
ありがとうございます!
8枚切りですね!
目安にして食べてみます😉
妊娠糖尿病になるまでパン大好きでお米受け付けなかったんですが、またパン食べれるなんて嬉しいです🎵- 6月15日
-
がちゃ
私も米よりパン派だったので、糖尿病食はどんなの出るか心配でしたが、食べる量やカロリーをきちんと管理すれば大丈夫と言われたの安心しました😌
食べる事が楽しみなのに、ストレスになる方がダメだとのことで、色々配慮してもらえました😃分食でパン、小さいおにぎりの他に、おいなりさんやたこ焼きも出ましたよ😆
妊娠糖尿病は大変ですが赤ちゃんの為に頑張ってくださいね!- 6月15日
-
めぐ
普通の食事で量さえ気を付けてたらクリアなんですね!
元々そんなに食べてたつもりなかったので、メニューから変えたりしてました(笑)
もっと前向きに過ごさないとですね!
あと少しで赤ちゃんに会えるし頑張ります😉
ありがとうございます!- 6月15日

あんこ
自分の産みたかった所で産みたいですよね😭
食べるの怖くなるのわかります。
私も妊娠糖尿病になる前はプラス3キロでしたが3キロ丸々落ちて今プラス500グラムぐらいです。
でも食べなかったらケトン体出ました〜😭
なので糖尿の先生からは炭水化物食べないとって注意されもぉわけわかりませんでした。
難しすぎる。。
でも今のとこ赤ちゃんは自分の体重が増えてなくても大きくなってくれているのでよかったです🙏
申告はしてないです。笑
でも先生には2時間きっちりで測れてませんとは伝えてます!
食後1時間で140以下ならいいって言ってました!
さっき朝の分2時間きっちりで測ったら150でした🙄🙄
やばいですよね😱笑
空腹時間作らんようにしないとダメですがそれもなかなか難しいですよね😭
-
めぐ
すごい体重落ちてますね😣
でも赤ちゃんが育ってるならまだ良かったですよね!
食べないとケトン体ですか…。
私も今なりかけてるのかな…。
ケトン体出始めると体調変化ありましたか?
炭水化物食べるのさけちゃいますよね…。なのに食べないと…。ほんと難しいです😭
私もさっき2時間後測ったら103でした!
朝の食前だけオーバーして他は基本クリアしてるんですよね…。
それなのに、何だか頭がクラクラしたりします⤵
空腹時間作らないように食べるのも怖くて。食べたことによって食前が上がるんじゃないかって恐怖が…。
かなり神経質になっちゃってます⤵- 6月15日

0407
初期15週から妊娠糖尿病と言われました。
23週くらいから昼ご飯前と夜ご飯前にインスリンを2単位ずつ打ってます☺️
インスリンを打てば何を食べてもいい‼ってわけではないですが、打ってないときよりは気にしなくてよくなりました💕
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
インスリン打つようになると転院しないといけないので、何とかさけたく頑張っているところです⤵
お腹に刺すのも怖くて😣
もうすぐで出産ですね!- 6月15日
-
0407
私も最初はインスリンが嫌で食事でかなり頑張ってましたが、今ではインスリンをした方が気持ち的に楽になりました😊‼
血糖値もオーバーするとすごくどんよーりした気持ちになってたけど、インスリンで落ち着いてるし食後に糖質何%オフされてるアイスなんかも食べちゃってます😆⭐
お腹怖いですよね💦💦
痛い場所と痛くない場所があるので毎回ドキドキしながらしてます😅- 6月15日
-
めぐ
すごく前向きですね!
見習わないと🎵
私、注射が苦手で採血は見れないし、血糖値測るのも毎回ドキドキ泣きそうになってます😭
大丈夫大丈夫って言い聞かせてるんですが…。
それをお腹に刺すなんて😣💦- 6月15日
-
0407
最初は精神的にもすごく落ち込んでいましたし、旦那にもグジグジ言ったり八つ当たりしたりしてご飯を食べるのがすごく怖く、血糖値で針指す前も怖くて深呼吸してからなどでした😭
妊娠糖尿病になって5ヶ月経つのでその間で前向きになりました😊‼
血糖値が落ち着いてるからかもしれません⭐⭐
血糖値が落ち着かないと、なんで!なんでー!何食べたらいいの!って文句ばかりの毎日でした。。。- 6月15日
-
めぐ
わかりますー!
私、そんな感じです!
まだ診断されて計りだして、二週目入ったところなので…。
先週妊娠して初めて旦那と喧嘩になりました😭色んな事がいっぱいいっぱいになってしまって⤵
同じように気を付けて食べたものなのに、上がるとショックで…。
食べたい物じゃなかったのに…。それなのに上がってるの?それなら食べなきゃ良かった…。もう何が正解かわからないーー😣ってなっちゃいます💦- 6月15日
-
0407
本当に気持ちわかります😭
母親から『そんなに同じもの毎日食べて飽きない?』言われたときにはブチギレて『飽きるに決まってんじゃん!誰が好きでこんなもの毎日食べるか!』と言っちゃいました😅
食事制限きついですよね。
普通に好きなときに好きなものを食べれるって普通のことだけど幸せなことだったんだな…と思いました。
白ご飯も150gは食べるように言われてるけど食べたらあがるし、でも食べないと赤ちゃんの栄養面などもあるし‥『わぁーーーー😫😭😭😣』ってなってました😭- 6月15日
-
めぐ
そうですよねー!
そういう一言でブチっとなりますよね⤵血糖値測る前からお米150グラムも食べてなくて今は100グラムよそっても、食べれず残したりしちゃってます😣
体重も落ちてくし、赤ちゃんは無事なんだろうか…。検診まで不安ですが、胎動感じるたびにホッとしたり、あまりにも動かない時間続くと不安になったり…。
栄養取りつつ血糖値気にして難しいですね😅
37週が待ち遠しいです😣- 6月15日
-
0407
私も妊娠糖尿病になってお菓子やジュースを減らしヘルシーなものを食べるようになってから妊娠前から6㌔体重が落ちてます😣💦
白ご飯も食べなきゃいけないのはわかるけど気持ちがついていかず自然と食欲もなくなり…の状態がかなり続いてました😓
食後120オーバーが続いてたのと食欲がなく体重が減ってたのがあってインスリンをするようになりました🙌🏻- 6月15日
-
めぐ
すごい落ちてますね😣
血糖値ってほんとデリケートですね…。
食べても食べなくてもダメ😅- 6月15日

だいふく
妊娠糖尿病予備軍で夕食のみ測ってます
悪阻でポカリ飲みまくって血糖値が引っかかり、サイダーは2時間後のが引っかかりました。
悪阻が終わってご飯になると、平常値....
なんだかなぁって思います
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
だいふくさんの場合はこのまま順調だと大丈夫かもですね!
悪阻のときは食べれる物しか口に出来ないですよね!
もうビクビクしながら生活するの疲れました😭- 6月15日
-
だいふく
平気かもしれませんが、予備軍って言っても、「妊娠糖尿病」としての管理されてまして....
血糖値の測定は生まれるまでずっとで、カロリー制限もしっかりあります(笑)
受診代も毎回4000円ぐらいでお財布的にも辛いですorz- 6月15日
-
めぐ
産まれるまで続くんですね😭
気にしすぎてたら気が滅入っちゃいますね⤵
受診代は妊婦検診と込みですか?
妊娠糖尿病のほうだけでですか?- 6月15日
-
だいふく
妊娠糖尿病だけですよー!
診察代+血液検査+消耗品の購入で4000円しますorz- 6月15日
-
めぐ
血液検査は毎回してるんですか?
私は尿検査、診察、消耗品で初診は9000円くらいしましたが、その後の通院は500円くらいです。
病院によって違うんですね💦- 6月15日
-
だいふく
毎回ですねーorz
体重がぽっちゃりなので警戒されているのかも??とは思います。
BMI27ぐらいなので小デブですねw
太ってる人は妊娠糖尿病になりやすいそうですしw- 6月15日
-
めぐ
毎回4000円だとほんと家計に響いてきますね😫
早く臨月なってほしいですね!- 6月15日

うーたんまん
妊娠8ヶ月くらいでサイダーの検査で1時間後181で、1だけ飛び出てて妊娠糖尿病と診断されました😫
その頃4〜5キロしか体重も増やしてなかったのでショックでした😭
長男の時のがよっぽと肥えてました🐷
まあでも、体重増えないからって朝からジャムバタパン食べたりパイの実にハマってお徳用を一袋食べたりしちゃってたしな😭と反省しました。
私も個人病院希望で、数値を測るのと、血糖値測定を覚えるため総合病院に一泊二日入院しましたがインスリンにはならず食事療法だけだったのでこのまま個人病院での出産が叶いそうです♪
夜はバランス良い食事を元々食べていて野菜から食べていましたが、朝と昼は野菜がないとそのまま食べたりしていたので野菜をプラスしましょうと言われ野菜を増やしています😊
どうしてもお昼だけは外食してしまったりで120超えてしまう日もありますが、1週間のうちに4.5回120超えなきゃ大丈夫だよー!ってこの間糖尿の内科の先生に言われました😊
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
すごいそっくりです!
私も182で診断されちゃいました⤵
体重も五キロしか増えてなかったのに…。
1週間のうち4.5回ですか!
かなり緩く見てくれてて羨ましいくらいです😣- 6月15日
-
うーたんまん
糖尿内科は総合病院に2週間に1度通っていて、妊婦健診は個人病院に行っています😊
めぐさんの病院は厳しいんですか?- 6月15日
-
めぐ
私は糖尿病の総合病院に1週間あくか空かないかくらいで通ってます。
今回は5日後です。
産婦人科は二週間に一回です!
食後120こえると、インスリンにする?ってなってしまいます⤵
インスリンになると、産婦人科も転院しないといけないのでさけたいです😫- 6月15日
-
うーたんまん
私は2週に1回ペースです😅
120を1回でも超えるとインスリンって言われるんですか?厳しいですね😱
昔は食後140まで大丈夫だったと聞いたので120をたまに超えてもそんなに気にしてませんでした😱が、気を引き締めなきゃいけませんね😭- 6月15日
-
めぐ
病院によるのかもしれませんね⤵
総合病院に、2回行ってるんですが一回目の先生はそんなにキツい感じしなかったのに、2回目の先生はこんなかんじでした…。
月曜日三回目行くんですが、また違う先生…。
何だか何が正解かもわからなくなってきました⤵- 6月15日
-
うーたんまん
120超えた時は何を食べたか書くだけで済んでます😅
先生同じにして欲しいですね😥
言うことバラバラだとこっちもどうしていいかわからなくなっちゃいますよね😫- 6月15日
-
めぐ
そうですよね!
最初の先生は一時間後は140以下って言ってたのに、一時間後も二時間後も120以下って二回目の先生に言われてビックリしました⤵
クリアしてると思ってたので…。
何度かオーバーしててもインスリンせずに過ごせてるんですよね??
私もこのまま打たずに行ければいいのですが…。- 6月15日
-
うーたんまん
私の先生も1時間後は140以下で2時間後は120以下が望ましいと言われました😊
1時間後も120は無理ですよね😫
5月の下旬からの測定で6月上旬に診察でしたが、今のところインスリンは言われてなくて、朝昼晩のどこか二回食後の血糖測定をしています😊- 6月15日
-
めぐ
数値、一人目の先生と同じですね!
それでもいいのかな…。
同じ先生がいる日にしてもらおうかな…。
測定は最初から二回ですか?
私は6回してます😅- 6月15日
-
うーたんまん
同じ先生がいいと思います!
じゃないと混乱しちゃうし、誰を信じていいかわからなくないですか😥?
一泊2日の検査入院の時は毎食前、後、就寝前の測定をしました。
その結果食前はまったく高くないので食後に1日のうち2回の測定になりました。- 6月15日
-
めぐ
そうですね!次回予約取るときは必ず先生いる時にしてもらいます!
わたしもちょっとしたら、回数も減るのかもですね。
もう指がヒリヒリしてきました⤵- 6月15日
-
うーたんまん
それがいいと思います!
数値が低ければ回数減ると思いますよ😊😊
指痛いし穴空いて嫌だと言ったら先生が手のひらか腕でもいいと言うので私は手のひらで測定しています😊
腕は痛くないけど数値が低く出る気がするし、跡が目立つので手のひらオススメです😃- 6月15日
-
めぐ
手のひらですか!
痛みは指と変わりないですか?- 6月15日
-
うーたんまん
すみません!下に返信しちゃいました😫
- 6月15日

うーたんまん
手のひらのほうが全然痛くないですよ😃指は痛すぎてストレスです😱
薬指小指側の下のところに1で刺してます!ネットで検索すると出てきますよ😊
-
めぐ
そうなんですかー!
良いこと聞いちゃいました🎵
ありがとうございます😉- 6月15日
-
うーたんまん
いえいえ😊指はほんと痛くて痛くて刺す時怖いですよね😱
- 6月15日
-
めぐ
ネットで出てきました!
指痛いですよね…。
ドキドキしちゃいます😅- 6月15日
-
うーたんまん
フッて力入れちゃいます😫
明日は痛くないといいですね😃- 6月15日
-
めぐ
色々話聞いて頂いてありがとうございました💕
- 6月15日
めぐ
お返事ありがとうございます☺
あんこさんは何週から測ってますか?
1日3食ですか?分食してますか?
質問ばかりですみません💦
私は30週から血糖値測ってて、火曜日までは1日三回の食事してたのですが、朝の食前だけ103~108でオーバー⤵
その為、水曜日から分食で4回になりました。
そしたら、翌朝食前90で初めてクリアしたのに朝食後1時間が170!
今までで最高に高い数値出てしまいました⤵
その後はお昼や夜はクリアしてるんですが、分食して二日目の朝、食前がまた105で戻ってしまって⤵
メニューが悪いのか…
色々調べながら調理してるんですが…混乱してきました😫
あんこさんは数値クリアしてますか?インスリンはしてますか?