
コメント

マヤ
バルコニーは無いです😅
洗濯物はガレージに干してます😊

さゆ
ないです💁♀️
家の中にドライルームがあります。
特に困ったことはありません。
うちは二階がリビングとキッチンなので生ゴミとかを二階バルコニーに一旦まとめられると楽かなとは思ったことあります。毎日、外のゴミ箱に捨てればいいだけなので、外行くついでにまとめてるので困るほどではないですね🤔
むしろ、バルコニーの掃除とかないので、すごく楽です❤️
室内干しなので天気を気にしなくていいし✨
-
a
たしかに掃除しなくて済みますね!😆
布団干しはどうしてますか?- 6月15日
-
さゆ
ベッドなので敷きパッドをあげるくらいしか毎日することはありません。
敷きパッドを洗った時は天井吊り下げ式の干し竿がドライルームと寝室にあるので干せます。
冬も室内が24度くらいに保てるので掛け布団は使っておらず、1年中タオルケットくらいのものしか使ってません。- 6月15日
-
a
そうなんですね!詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 6月15日

K
バルコニーないですが、なにも困ることはないです☺
共働きだし虫が大嫌いなので外に洗濯物を干すことがないので…💦
あったほうが外観はいいかも…くらいです笑
布団は2階の使っていない部屋の窓際に干して扇風機回してます😅
どうしても外に干したくなったら一階の庭で干したらいいので、バルコニーはなくてもいいかなと思いました😃
-
a
私も虫嫌いで外に干したくないので使ってない部屋でそうやって干すのも良さそうですね!😊
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
広いバルコニーなら用途は色々あるけど狭いバルコニーなら無くても良いかもです✨
2階でも意外と葉っぱとかゴミが溜まるので😅
a
バルコニーなくても干せるとこあったら干せますもんね!👀