
布団を蹴る子供に対処法を教えてください。ベビーベッドで寝かせ、27度以上なら半袖とタオルケット、寒い時は長袖と増やしています。お腹は暖かく保ちたいそうです。スリーパーの使用や工夫を教えてください。
夜中、何度も布団を蹴ってしまうのですが、なにか工夫されてますか??
ベビーベッドで寝させてます。
今は部屋の温度が寝る時だいたい27度超えてるので半袖で寝させてタオルケットくらいしかかけてません。寒い日は着るもの掛けるものは違いますが💦
夜中に一度起きるのでそこで着替えさせる時は今は長袖にして少し布団増やします。
19時頃寝るのですが、朝まで何度も布団を蹴っていてふと見た時絶対何も掛かってないです💦
お腹だけは冷えて欲しくないので暑くてもなるべくお腹までしか掛けないのですが…
スリーパーなど使った方がよいですか?
布団蹴ってしまうお子さんお持ちの方なにか工夫されてますか??教えてください、お願いします。
- もじょ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも蹴っちゃいます^ ^
でも足先にかからないように、
ひざ下くらいまでに、タオルケットを折って畳んで掛けてあげると
上手く蹴れないみたいでお腹はちゃんとかかったままになってます^

じぇいちゃん
上の方と一緒です!
足だけ出して、胴体にだけタオルケット掛けたら足をバタバタしても蹴られないですよ!お腹はかけてあげたいですよね😘
-
もじょ
布団蹴るせいなのか、たまに何時間もかかってなく寝てるのでたまに下痢っぽくて💦
ありがとうございます😊- 6月15日

よっぴ
ちょっと大きいサイズになるかもしれませんが、腹巻きつきパジャマズボンか、腹巻きをしてみてはどうでしょうか?
-
もじょ
調べてみました!
80からあるみたいですが大きいけど着れそうです!
今度お店でみてみます!
ありがとうございます😊- 6月15日
もじょ
やはりみんな蹴りますよね💦
やってみます、ありがとうございます😊