※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺー
妊娠・出産

妊娠5カ月で風邪をひき、喉の痛みや咳が治らず悩んでいます。体調を崩した時の対処法を教えてください。

妊娠5カ月です。風邪をひき喉の痛みがとれず咳もとまらず悩んでいます。皆さんは体調崩した時どのように対処して治しますか?もちろん薬は飲んでいません(´・д・`)

コメント

deleted user

産婦人科で妊婦でも飲める薬をもらってました。
これが私にはよく効く薬で、飲んで2日ぐらいですぐ良くなるので助かってました。

ポッピー

辛ければ産婦人科で見てもらって、妊娠中でも飲める薬もらってました!
長引くと辛いし、咳するとお腹張ったりして辛くなりませんか😭?
お大事にしてください!

ママリ

妊娠中は、困りますよね😢

私は、何でも食べたいものを食べて、ビタミンCがたくさん摂れるようなレモンドリンク飲んで、緑茶に塩を入れたものでうがいをして、マスクをしてなるべく寝てました🌟

早く治るといいですね🐰

じん

はじめまして!
私は、元から偏頭痛持っていたり体が弱かったりするので、妊娠中に風邪をひいたり、最近でも雨が続くので偏頭痛が辛すぎます😣
毎日仕事にも出てるので、やっぱり自力では限界がある為産婦人科でカロナール?とかを貰ったりしてます😣
喉に関しては、ひたすらイソジンでうがいしています!
雨が降ったり晴れたりで気温も上がり下がりで体がついていけずだったりするので大変ですよね💦
お大事になさってください😣

mom

授乳中のときですが…風邪引いたときは、とにかく龍角散なめたりしてました(^_^;)
あとはリンゴの葛湯飲んだりすると、温まって喉が楽になりました。
(純100%リンゴジュースに葛湯をお湯で溶かしたもの)

どうしても咳が止まらなかったときは、漢方だしてもらいました。
妊娠中に飲めるものがあるかはわからないので、本当にしんどかったら病院で聞いてみてください。😌

  • mom

    mom

    葛湯をお湯で溶かすではなく、
    葛粉をお湯で溶かすです😂‼

    • 6月15日