![♡きゃりー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8か月の娘がずり這いの気配がなく、お座りばかりさせると寝かせが嫌になり、うつ伏せでもぐずる。同じ経験の方いますか?お座りより寝かせるべきでしょうか?
8か月半の娘がずり這いの気配もありません(´・ω・`)
6ヶ月頃からお座りが上手になったので、お座りばかりさせていたら、寝かせられるのが嫌になったらしく、仰向けでもうつ伏せでもぐずります‥
特にうつ伏せは身動きが取れないのですぐに泣き出してしまい、ずり這いする意欲もみられません‥
同じような方、いらっしゃいますか?
本人が嫌がってもお座りじゃなくてなるべく寝かせるようにした方がいいのでしょうか?
出来ることならハイハイするところを見たいなーと思ってます(*´°`*)
- ♡きゃりー♡
コメント
![あ-ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ-ちゃん
うちの息子もずり這いもハイハイも全くしませんでしたよ〜💡
私も心配になってここで質問しました笑💦
ずり這いもハイハイもせずつかまり立ちでした(^^)💡
その後突然ハイハイ始めました(°_°)
その子その子によって順番が違うみたいですね*
![なおnm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおnm
9ヶ月半の娘がいます。
お気持ちとてもわかります😊
待ち遠しいですよね♡
うちは昨日からハイハイができるようになりました。
それまでは、全く同じで寝ているよりもおすわりでないと嫌がることが多くていつもおすわりで遊んでいました。
移動する時は、後ろずりばいと転がっていました😄
先日、子供広場に連れていって、他の赤ちゃんのつたい歩きやハイハイを見て刺激を受けたのか、家に帰ってきたら急にハイハイを2歩しました。
翌日には、ぎこちないですがハイハイぎできるようになりました。
ハイハイが見られる日が楽しみですね♡
-
♡きゃりー♡
コメントありがとうございます♡
共感して頂けて嬉しいです(*´°`*)
そしてハイハイ記念日、おめでとうございます!!
初めてのハイハイは喜びもひとしおでしょうね(*´ㅈ`*)♡
ママ友から女の子はうつ伏せ嫌がる子が多いようだと聞きました!
女の子は身体を使った遊びよりも両手を使った遊びを好むのですかね??
大人しくお座りしてくれるので外食の時なども助かっているのですが、やはりいつかハイハイは見たいです(*>ω<*)
贅沢な悩みですよね〜
元気に育ってくれてるだけで感謝しないとですよね!!
のんびりゆったり、見守ろうと思います。
ありがとうございました!!- 11月15日
![kibinago](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kibinago
前の方もおっしゃってるように、順番バラバラの子もいるみたいですよ(≧∇≦)
つかまり立ち、伝い歩きもできるのに、寝返りが出来ない1歳の子の話を聞いたことあるので、あまり心配しなくても良いとおもいますよ(≧∇≦)
でも、早く見たいですよね(≧∇≦)
-
♡きゃりー♡
ありがとうございます♡
実際心配はそんなにしてないのですが、欲をいえばハイハイして欲しいな〜と思ってます(*´°`*)
自分の期待より親戚とかまわりからのプレッシャーを結構感じてます‥- 11月14日
-
kibinago
確かに、ハイハイはかわいいですからね(≧∇≦)
楽しみですね(≧∇≦)- 11月14日
![観月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
観月
うちの娘はおしり歩き→捕まり立ち→つたい歩きってしていました(^^)
ハイハイをしないなぁ~って思っていましたが急にやり出しました(^^)
今はでは歩きますが(((^^;)
-
♡きゃりー♡
ありがとうございます♡
お尻歩きというのはお座りから動こうとする感じでしょうか??
ちなみに何ヶ月で始めましたか?(*´ㅈ`*)
このまま1日のほとんどをお座りで過ごさせて良いものか、考えてます‥- 11月14日
-
観月
♡きゃお♡さんお座りの状態からおしりでズルズルしていました(^^)
そのうちやると思いますよ(^-^)- 11月15日
♡きゃりー♡
コメントありがとうございます!
つかまり立ちが先の子もいるみたいですよね(*´°`*)
ちなみにいつくらいからしましたか??
あ-ちゃん
ハイハイは8ヶ月後半〜9ヶ月頭ぐらいだったと思います*
ハイハイするところ見たいですよね(*´︶`*)