
赤ちゃんの名前の画数について悩んでいます。命名後に良くない画数だと気づき、不安になりました。皆さんは名前の画数についてどう思いますか?
赤ちゃんの名前の画数についてです。
命名用の本を買って良い画数にしようと調べて悩んで決めた名前にしました。しかし、命名から結構な月日が経ったある時に判明し、良い画数の名前だと思っていたら実はその名前が実はとても良くない画数でした。事故や事件に巻き込まれ、トラブル続きになる人の画数というのです。
今回は新字体での画数で調べ、良い画数にしました。しかし、名前の画数は旧字体で調べるというのです。それを知って私の腕の中で笑っている子どもの様子を見て、そんな不安要素がある名前にしてしまったと申し訳なさに涙が出てきました。みなさんは名前の画数に対してどんな意見や考えを持っていますか?
すみません…みなさんのいろんな意見や考えを知って私もこのことを受け入れる気持ちを持ちたいとここに質問させていただきました。
- ジィーコォ
コメント

なっちゃん
わたしも本読んで画数を調べたけど
苗字の画数がそもそもよくなくて、、、。
でも本によって画数の数え方が違ったりしたので気にせずつけたい名前をつけました!!!

双子ママ
全く気にしません!
名前の画数で人生が決まるなんて思えないからです笑
自分の人生考えたときに、この名前だから友達や旦那に出会えた、この名前だから勉強頑張って大学受験も成功したとかではなくないですか?
全て育った環境と自分の意思だと思ってます。
わたしも出産を秋に控えてますが、子供達が素敵な人生送れるように、子育て頑張ろうと思います😊
-
ぴー
横入り失礼します☺️字画を全く気にしない方とお話ししてみたくて🤗❣️
かえでさん他の占いも信じない派ですか?正座とか血液型とかです🤤- 6月15日
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
全て育った環境と自分の意思。
響きました…育っていく環境を良いものをしてあげよう。そして、小さい間はしっかり守っていこうと改めて思いました。
前向きなステキなお母さんになりそうですね!無事に元気にお子さんが産まれてきますように…。- 6月15日
-
双子ママ
興味ないことはないですが、気にしないです笑
高校生のときにA型の取扱説明書みたいな本流行ってて、そういうの読んで面白いなとは思うので嫌いではないですし、友達が占いに行ってめっちゃ当たったという話も面白いとは普通に思います😊- 6月15日

るる
大吉と思って3人それぞれの名前を決めましたが、3人目のサイトがそれまでと違うもので、さらっと上2人のものを調べると1人が凶になっていました。
男の子なので一生ものです。そして現在進行形でこの子が一番大変。画数なんてと思いつつ凶を避けたつもりだったので、自分達のせいだと反省しています。この子のマイナス面は私たちのせいかもしれないと思う瞬間もあります。でも、自分達のせいならそれは受け止めなくちゃとか、なんとかプラスに考えられるように頑張っているつもりです。
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
きっと今後育てながら私も同じようなことを思ってしまう気がします…でも、ペンギン4さんのように前向きに頑張っていこうと思えました!- 6月15日

あ
それはショックでしたね😢💦
私も子供達の名前の画数は凄くこだわって決めました😃
でも旦那は、あまり信じるタイプではなくて、この漢字でつけたい❗️と旦那から提案されても画数がダメ🆖❗️で私に却下されたりと揉める時もありました😌
旦那いわく、どんなに画数良くても悪い事するヤツはいる❗️画数良かったら犯罪者にならないのか⁉️…と随分極端な例えですが、そうらしいですよ😁💦
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
旦那さまのその例えは今の私にはありがたいお言葉です!- 6月15日

うえぴー
私もすごくきにししてましたけど。
わたし的に。
「生まれて初めてのプレゼント」だから
画数などに惑わされず、あんな子になって欲しい、こーなってほしいなどいろんな意味、願いを込めてでも良いと思います!
ちなみに長女は
↑+生まれてきた子の顔を見て決めました!
次女は長女の1文字と旦那の1文字を貰いました!
長女と仲良くしててほしい、旦那の1文字をつけたかった
っと言った理由です!
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
生まれて初めてのプレゼントだと思い、少しでも良い名前をと思っていたのに…。
画数だけにこだわらなければいいですね。画数以外にも願いを込めて決めたつもりなので、うえぴーさんのようにその気持ちを持って私の気持ちを切り替えたいと思います!- 6月15日

ぴー
占いを全く信じないので、字画も全く気にしません☺️
わたしは、同じ画数ってだけで読みが違う何の字をつけても運命が同じだなんて思いません🤗同姓同名の人が同じ性格になるわけでもないですし♬
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
占いを全く信じない…私もそうなったら楽なのにとつくづく思います。
確かにそうですよね!10人いれば10通りの運命、性格があるんですもんね!気持ちを切り替えなきゃ。- 6月15日

退会ユーザー
長女も次女も、画数はまったく気にしてません😂
女の子でいずれ名字が変わるから、ということもありますが、男の子だったとしても画数は気にしなかったと思います。
画数は迷信程度にしか思ってないからです。失礼な事言ってたらすみません。
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
画数をまったく気にしない…そうなりたい。画数が良ければ気になんないのに悪いから気になる。画数に振り回されています。気持ち切り替えて前向きにやっていこうと思います。- 6月15日

Lieb
我が家は男の子ですが2人とも字画気にしませんでした。
名字との字面で漢字決めました。
本やネットによって書いてあること違ったりしますし、気にしませんでした!
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます!
気にしない方も結構いらっしゃるんだなあと感じました。
Liebさんたちから少し前向きになる元気をいただきました。- 6月15日

にじ
私も画数を気にして、名前の漢字を決めました😌
でも、本によって、ネットによって全然評価が違いますし、一生懸命両親が幸せになってほしくて考えた名前なので、旧文字があまり良くなくても画数については気にしないようにします😌
運が良いと思ってる人、悪いと思ってる人は、同じだけ良いこと悪いことがあっても、考え方次第で捉え方が違うだけと本で読んだことがあります。
息子には字画のことは言わずに、お父さんとお母さんが幸せになってほしくて、一生懸命調べて付けた名前だと伝えると思います。
-
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
元気もらいました!そうですよね!考え方次第、捉え方が違うだけ。
幸せを願っているつけた名前であることはしっかり伝えていきます。
このことを知ってから子どもの顔見るたび、かわいい、愛おしいと思う前にごめんねと思ってしまっていました。- 6月15日
ジィーコォ
返信ありがとうございます。
苗字の画数が良くないとは…そんなこともあったんですね🤭
つけたい名前でしたらきっとステキな名前をつけたのですね(^^)私も気持ちを切り替えたいと思います!