![ぴょん✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後初めて旦那に子ども預けて、ママ友とランチに行ってきました。美容…
産後初めて旦那に子ども預けて、ママ友とランチに行ってきました。
美容室に行くときには預けるけど、30分くらいで済ませてもらってすぐ帰る!といった感じだったので、長い時間(3時間くらい)旦那に預けたのは初めてでした。
たった3時間なのに、帰ったら何だか機嫌悪くて、ちょっとしたことで子どもに怒ってて、何だかムカつきました。
そして私が帰ったら酒飲みだして、ソッコー寝るという…家は荒れ放題…
イライラする
私がしょっちゅう遊びに行ってるんだったらそんな態度してもいいんだろうけど、
初めてだぞ?と思いモヤモヤ。
やっぱり行かなきゃよかったのかな
でも息抜きしたい
実家も遠いし、旦那がこんなんじゃ息詰まる
- ぴょん✳︎(9歳)
コメント
![maria0477](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria0477
んー流石にひどいですね。
一人で子供作ったわけじゃないのに育児に協力しないなんてなんなんでしょうね。
ご自分は外でストレス発散できるかもしれませんが奥様はそうはいきませんし。
それは怒っていいと思いますよ。
自分が3時間ごときでイライラすることを365日24時間してるんだから理解しろ!って感じですね。
子供と留守番すら出来ないなら一時保育に預けるお金貰うべきです!
一時保育は母親のリフレッシュにも使っていいので!
![ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑
私は子どもと1度も2人きりで過ごしたことがないです(´д`)
機嫌悪なったらどうするのってあんた親だろって怒りしか無いです(。-_-。)
自分ばっかり1人の時間作り飲みに行って家族のこと気にせず過ごせて羨ましいです(´-д-`)
-
ぴょん✳︎
毎日お疲れ様です!
本当、男ってズルいですよね!付き合いと言えば許されると思って(*_*)
たまには息抜きして頑張り過ぎないでくださいね!!
今度ぷらっと突然遊びに行こうかと考えてます(^o^)- 11月15日
-
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑
ありがとうございます(^^;)
ほんと男ってズルいです(´-д-`)
父親ズラしていざって時はこっち任せで(。-_-。)
ほんと付き合いもわかるけど、家庭の付き合いは大事じゃないのかってなります(。-_-。)- 11月15日
-
ぴょん✳︎
本当です!うちも上の子の幼稚園の参観日とか、両親の前ではイクメンぶってますが全く。
本当、付き合いも大事ですが、家庭のことを1番に考えていただきたい…
そして妊娠中だし、色々考えてしまいますよねー。- 11月15日
-
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑
サポートしてますよ感がハンパないです(^^;)
1度も子どもと2人きりがないのにこの人何言ってんだろうって(。-_-。)
つわりが終わって以来全然妊婦として見てくれてない感じだし(。-_-。)- 11月15日
-
ぴょん✳︎
わー笑 私だったら、そんなこといつもしてないじゃん!ってツッコミそうです笑
本当!うちもそうです…ウチは3人目だから大丈夫だろうと思ってるみたいで(*_*)1人目の時は優しいところもあったのになー…って(´Д` )- 11月15日
-
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑
ほんと1人目の時だけですね(^^;)
私は2人目で、1人目の時より不安定なんですけどスルーされます(。-_-。)
ツッコンだらやってるじゃんと返してくる子どもみたいな人なので正直めんどくさいところが多々あり過ぎます(^^;)- 11月15日
-
ぴょん✳︎
2人目、3人目の時ほどサポートして欲しいんですけどね(^^;;
男性は本当子どもですよね(^^;;
変なプライドあるし。- 11月15日
-
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑
サポートほしいですよね(^^;)
変なとこプライドあってめんどくさいですね(´-д-`)- 11月16日
ぴょん✳︎
コメントありがとうございます。
今日はランチ行かせてくれてありがとうって言おうと思って、大変だからと思って急いで帰ったのに、旦那の態度見てムッとしてしまいました…
上の子生まれてもうすぐ四年になろうとしてるのに、美容室と少しの自分時間くらい機嫌よく送り出して、帰ってきたら楽しかった〜〜?くらい聞いてくれてもいいのに!自分はしょっちゅう遊びに行ったり飲みに行ったりしてるのにー!と思ってしまいました…
今朝は何事もないような素振りで仕事に行ったし.
モヤモヤです💢
次回、嫌な顔するから一時保育に預けるからといってお金請求します!いいアイデアありがとうございます(^O^)
maria0477
たまにはこっちだって息抜きしたいですよね!
さすがにそんな態度されたらこちらも気分悪いですものね。
しょっちゅう遊びに行ったり、飲みに行ってるならたまには笑顔で子供達と留守番してくれてもいいのに!
まだまだ子供なんですね!
私は主人にあずけたくても休みが全然ないので一時保育預けてリフレッシュしたりします!
留守番できないならお金くれー!ってなりますね笑
ぴょん✳︎
本当です(´Д` )笑顔で送り出して、迎え入れてほしいですよね!
旦那さん、忙しいんですねぇ(*_*)
毎日お疲れ様です!!
一時保育を上手に使って息抜きして、リフレッシュ!これからもして下さいね!
リフレッシュしたら子どもにも優しくできますよねー!
maria0477
本当ですよね!
うちはもう年末まで休みが無い状態です(T . T)
リフレッシュすると笑顔でいれますからね♪