
夜中のミルクやめるタイミングについて相談です。夜中に起こしてミルクをあげているけど、寝かせても大丈夫か不安。夜中のミルクをやめて朝まで寝かせた方がいいでしょうか?
こんばんは🌟生後4ヶ月半の娘のママです!☺️
生活リズムも安定してきた今日この頃、夜中のミルクやめるタイミングっていつなのかな〜?と思い投稿しました📝🎀
うちは、だいたい夜から朝は
20:00 🍼ミルク180
20:30 💤就寝
02:00 🍼ミルク180
07:00 ☀️起床
07:30 🍼ミルク180
こんな感じです🐾🐼🌱
夜中のミルクは起こしてあげてます💧起こすの可哀想なんですが、ミルク180飲んで何時間寝かせてても大丈夫なのかわかんなくて😅🌀起こしてミルクあげたらぐびぐび飲むので「あ〜やっぱりお腹空いてるよね〜」って思っちゃったら夜中のミルクがやめれなくて、、、夜中のミルクあげることに私自身は苦じゃないし、たぶん夜中ミルクあげなかったら朝まで寝てると思うんですけど(あげなかったことがないので推測ですが)、夜中起こさず朝まで寝かせてあげたほうがいいんでしょうか?ちなみに夜中ミルク飲んだ後はまた直ぐ寝てくれて朝まで起きません🌷👶💤☀️
ミルクは200作って飲ませてるので全部飲むときもあるんですが、大体20くらい残します👻今更ですが、完ミです🍼💜
- どんぐり(7歳)
コメント

choco.
同じ月齢くらいで完母です。
私は起こしてあげたりしませんよ〜😀
保健師さんに聞いたところ、体重が増えてないとかではない限り、起こしてまであげることはないそうです!確かに、起こしたら飲みますよね😊✨
混合の時も起こしませんでしたよ👌
ゴソゴソしてたりとか、起きそうだな〜というときは起こしてあげてもいいそうです!なので、私はそうしてます🤤👌

Rii♥mama
うちの娘は夜9時〜10時過ぎの間にミルク飲んで寝たら、朝7時とか8時まで寝てますよ😊起こしたことは一度もありません😂😂
-
どんぐり
🐰💭Rii♥mamaさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
約10時間寝っぱなしですか!😲すごい
ちなみに寝る前はミルクをどれくらい飲んでいますか?- 6月15日
-
Rii♥mama
そうなんです!毎日息してるか確認しちゃいます😂😂
毎回180作りますが、全部飲んだり残したりその日によってバラバラです💦- 6月15日
-
どんぐり
🐰💭Rii♥mamaさん❣️
息してるか確認しちゃうのわかります😂基本的にひとりで寝てくれない子なのでひとりでお昼寝1時間してくれてるときは息してるか確認しちゃいます笑
バラつきますよね😅140とかしか飲んでくれないときとかありますよね💧💧- 6月15日

あじゅ
順調に体重が増えていたら無理に起こしてミルク飲まさなくても大丈夫だと思います。
私もそれくらいの時起きたら飲ませてましたが寝てる時はそのままでした。
-
どんぐり
🐰💭あじゅさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
体重は、母子手帳の図の平均ど真ん中を順調に進んでいます☺️夜中起こさず様子を見て対応することにしてみます👀- 6月15日

m♥︎
もう4ヶ月半ならやめちゃってもいいかもですね😚💕起こしてあげてるなんてとても尊敬します!わたしは泣くまで起きれません🤷🏼♀️
-
どんぐり
🐰💭みさきさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
夜中は泣いて起こされることはないんですが、添い寝してるので朝は顔に吸い付かれて起こされます🤤笑- 6月15日

なぽこ
完母ですが、夜中は起きなかったらあげてません👌
一人目もそれで指摘も無いし、不安になって健診で聞いてみても問題ないと言われたので☺
起こしたら飲むでしょうけど、本人に任せて楽をさせてもらってます😄
-
どんぐり
🐰💭なぽこさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
やはり起こしてまであげる必要はないんですね😅
夜中やめるのは不安だったんですが、なぽこさんの実体験の回答頂けて少し安心しました🐌様子を見ながらやめる方向でリズム作ります🌷🧚♀️- 6月15日

lily35@
うちは20:00にミルク後そのまま寝るので寝かしてます🙄❗️
そこから朝方4:00くらいまでずっと寝てますよ😊✨起こしたりしてませんw
保健師さんに夜まとまって寝るようになるから寝るなら寝かせててもいいって聞きましたw気持ちよく寝てるのを無理に起こしたら大人だって嫌だしねーって言ってましたよ🤔💦
-
どんぐり
🐰💭lily35@さん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
まだ120くらいしか飲んでいないとき、保健師さんにそんなに量も飲めてないから5時間以上は寝かさないほうがいいって言われたことがありまして、それがずっと頭に残ってて寝てても起こしてミルク飲ませていました💧夜中のミルクやめる方向で様子を見ながら対応してみます🌺🐝- 6月15日
-
lily35@
暑くて汗をかくような日は、脱水症状に気をつけるようにすれば大丈夫だと思いますよ😊✨
お互い頑張りましょう😌💕- 6月15日
-
どんぐり
🐰💭lily35@さん❣️
暑がりで汗っかきなので脱水症状は特に気を付けなきゃですよね!✨👍🕺🎶
ありがとうございます!お互い頑張りましょう🐾🐼◎- 6月15日

しいちゃ
起こしてまでミルクあげてらっしゃるんですね!
逆にうらやましいです!!
うちはまだまとまって寝てくれないので…(だいたい3〜4時間おきに起きます。。。)
まとまって寝てくれるようならそのままでもよろしいんじゃないでしょうか☺️
母子ともに良質な睡眠を💤
その間ママさんもゆっくり休めますしね♫
-
どんぐり
🐰💭しいちゃさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
生後2ヶ月くらいから夜中ぐっすり寝るようになりまして😅ぐっすり寝てくれるのは助かるんですが添い寝じゃないと起きちゃうのでなかなか離れることが出来ないのが難点です🌀
しいちゃさんの息子くんも早くまとまった睡眠がとれるようになるといいですね💜😺しいちゃさんもゆっくり休める時間が取れた時はゆっくりしてください☕️💕- 6月15日

なおこ
完母ですが、夜寝たら朝までほとんど起きません💦
だけど起こしてまであげてません☺️
起こしてあげてたのは、生後1.5ヶ月ぐらいまででしたね👍
楽させてもらってますが、順調に大きくなってます💓
-
どんぐり
🐰💭なおこさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
順調に体重が増えていれば気にすることないみたいですね😅夜中のミルクやめる方向で様子を見ながら対応してみます🦖🎀✨- 6月15日

りかにゃんきち
私の息子は夕方6時位にミルクを飲んで朝の6時位まで飲まないですよー☺
起こすと期限悪いので起こさないです😅
-
どんぐり
🐰💭りかにゃんきちさん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
12時間も寝続けるんですね🌱恐るべし赤ちゃん
寝る前のミルクはどれくらい飲んでいますか??😲- 6月15日
-
りかにゃんきち
寝る前は180のときと200のときがあります!
基本的に貯め飲みするのでガッツリ飲んでから寝ますね☺- 6月15日
-
どんぐり
🐰💭りかにゃんきちさん❣️
同じくらいですね🙌🌈☁️🐝
ちなみに回数は何回ですか??(質問ばかりですみません🙇♀️)- 6月15日
-
りかにゃんきち
全然大丈夫です!
4~5です!
保育園のある平日は5回で
土日は4回です!- 6月16日
どんぐり
🐰💭umam.さん❣️
回答ありがとうございます🐨💛
そうですよね、体重増えていれば問題ないですよね💧
生後2ヶ月くらいまで体重の増え方がいまいちで毎週保健師さんが体重を計測しに来てくれていたことがあったので、寝てても起こしてミルク飲ませなきゃってことに囚われていました😰