
コメント

退会ユーザー
箸をつけていなければ(事前に取り分けておく)冷蔵庫に入れても冷凍庫に入れても食べさせてます!
どちらが美味しいのか、栄養価があるのかはわからないのですが、安心面では冷凍かなと思ってます。
大人は箸つけてても次の日残りは冷蔵庫にいれて食べますけど、子どもはまだ心配なので箸つけた残り物は処分してます!

ドンちゃん
食べるものにもよりますが、私は普通に次の日くらいなら冷蔵庫の時もありますよ😊
冷凍の方が確実かもしれないですが(*^_^*)
-
ももたろう
最初からとりわけしておいて、次の日の夜に出すのはしょっちゅうです!
冷蔵庫にいれてます!
今日も、昨日のポテトサラダ、アジフライ出しましたよ!汁物もやります!- 6月14日
-
ユリ
お二人とも回答ありがとうございます!参考にします!- 6月15日
ユリ
回答ありがとうございます!参考にします!