
赤ちゃんの体重増加について相談です。母乳量が不安定で混合にしています。減らすと足りないと思います。皆さんはどうしますか?
今日、市の赤ちゃん訪問がありました。1ヶ月健診からの体重増加が日割りで36gありました。混合で与えているミルクの量を減らすように言われました。うちにはスケールがあって、母乳量を測ってるので、多くても合わせて120-130mlしか飲んでないんですよね😅これで減らせと言われると、100mlとかになりますよね?絶対足らないでしょ💦今が増えてるからって💦
1日の中で母乳量が安定せず、頻回授乳でも追いつかなかったので、混合にしてます。みなさんなら、どうされますか?
- みさ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
育ててるのは自分なのでそういうのは基本無視して私のやりたいようにしてます😆(笑)

ママ
36グラムなら、増えすぎって感じでもなさそうですよね😳
私も言うこと聞かずに、今のまま続けちゃうと思います😚
-
みさ
本当ですか?このまま様子見ます!😌
- 6月14日

ぴー
もっとあげてますよ!
先日1日40gずつ増えてて、
大きく育ってるねー!いいこと!と助産師さんに褒められました。
無視です!笑
-
みさ
なんか、1ヶ月までより1ヶ月からの方が緩やかになるはずなんだけどと言われました。
でも、100mlじゃさすがにかわいそうで😂ビッグベビーなのに😂- 6月14日

さとー
私も今日赤ちゃん訪問ありました。
一ヶ月健診から35g/日増で、いい感じです!順調です!って言われましたよ😅一ヶ月健診でも30〜40g/日増えてるのがベストと説明受けました。
私なら、子供の体重が成長曲線内ならそのまま続けちゃいます😁
-
みさ
奇遇ですね!にしても、対応の違い!😱
30g増えてたら十分だからと言われ、このままじゃ肥満にでもしちゃうのだろうかとドキドキしました!ありがとうございます!- 6月14日
みさ
ありがとうございます!
心強いです😌✨