![あやりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき♡
私も初めての出産で怖かったのですが、怖いのは赤ちゃんも一緒だと思うと楽になりました。
ほんとに痛いのは赤ちゃんが出てくる直前の陣痛で、出てくるときの股の痛みなどはあまり感じませんでした。もういきむのに必死で何も考えられませんでした。
がんばってください‼︎
![yyy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy
私は、また陣痛が来るのが恐怖でした。
後半はうんちを出したくなるのと同じ感覚で、排便と同じです。
出したくなって、息むだけ。
もう、始まったら後戻りできませんから、やるしかないです。
しっかり呼吸をして吐くことに集中でリラックスですよ。
陣痛で痛いのにリラックスなんてなかなかですけどね。
大丈夫、子供がいる人はみんな経験してます。
昔なんて自宅出産だし。
大丈夫、大丈夫!!
-
あやりんこ
何かお強いですね。すごいです。今お二人目なんですね。
- 11月14日
-
yyy
いえ、全然強くないんです。
去年から自律神経失調症になっているなかでの妊娠で、漢方で神経を落ち着かせています。
パニックにならないように、自分で言い聞かせてるのをそのまま伝えてみただけ。
陣痛はみんな違います。
私は、破水➡陣痛➡嘔吐➡震え➡酸素吸引➡会陰切開➡出産でしたよ。
破水から22時間、陣痛から7時間での出産。
出したくて我慢できなくなりますよ。
でも、途中我慢しなきゃいけないのも辛い。
呼吸法が大事ですよ。
大丈夫!!- 11月14日
-
yyy
あ、ちなみにうんちを出したくなるのと同じっていうのは、本当の話ですよ。
産道は肛門の近くを通っているので、後半は、便意と同じ感覚になります。
言い方悪いですけど、ウンチ出すのと同じように踏ん張ったら、赤ちゃん誕生です。- 11月14日
-
あやりんこ
去年から私と似たような状態なんですね。パニックと鬱持ちです。
去年安産教室で呼吸法すこしやったんですがバクバク気味だったのとビデオ映像からの緊張で過呼吸になりそうで途中で辞めました。- 11月14日
あやりんこ
股は麻酔などしましたか??
みき♡
切開はしませんでした。赤ちゃんが出るときに、ちょっと傷ができちゃったみたいでその傷がを縫うときに麻酔を打ってもらいました。裂けてはいないです。
私が思うには、変に力を入れると赤ちゃんが出にくくなって裂けたり切開することになるんじゃないかな⁇
私の場合、陣痛はとんでもなく痛いと思っていたのに実際陣痛が始まっていても予想より軽かったので気づくのが遅れてしまいました。病院に行った時にはもう6㎝開いていて、心の準備もなしに入院して出産だったので怖がる間もありませんでした 笑
必要以上に怖がると力入っちゃうと思います。リラックスです♬