長くなります😣😣7月出産予定で年末あたりまでに義両親と同居する予定で…
長くなります😣😣
7月出産予定で年末あたりまでに義両親と同居する予定です。
義両親+義妹(23)が今、賃貸の3LDKマンションに住んでいて義姉がこないだ結婚したため、それまで義姉が使っていた8畳の部屋があいていて、その部屋に私達家族(7月に産まれる子供、夫、私の3人)が住む予定です。
私達家族は現在、賃貸アパートに住んでいます。
同居になると家賃生活費折半+夫の車が追加になるため夫の車の駐車場代を毎月固定費として渡して食費などは買い物一緒に行ったりした時に都度かなぁと思っています。後々マイホームは欲しいですがお恥ずかしい話、借金返済中で今はローンが通らない状態なので数年後あたりに同居でマイホームを考えています。
今はローンが通らない状態なので同居した場合は今よりも生活費もだいぶ変わりますし今よりも貯金はかなりしやすくなるかなあ思っています。
義両親もいい人達であまり気を遣われるのを嫌がるので慣れてからは気を遣うべきところは気を遣いますが基本的に気を遣わずにリラックスした状態で居られます。
ですが、、初孫ということもあり既に孫フィーバーがすごくて、、義母が外人ってのもありテンションが日本人と違うってのもあるとは思いますが、、
産後、孫に会いたくて突然訪問されたりするのはすごくやだけど同居ならいつも一緒だしストレスにならない気がすると思い旦那にはそのまま話ました。
「〇〇(私)がいいなら母さん喜ぶと思うよ。」って言われました。義母は息子(旦那)大好き孫大好き孫が生き甲斐。(まだ産まれてませんが既にそんなテンションです)みたいな感じなので私は別として義母は息子と孫と暮らせるとなると、とても幸せだと思います。義母は働いてますが持病もあるので元気なうちから同居は私も全然いいです。
ただ私の母に同居するかもとゆう話と最近の孫フィーバー具合に対してついていけない話を一緒にした私が悪いのですが母に「同居するか決めるのは〇〇(私)だけど今からそんな事言ってて同居して大丈夫なわけ?言葉選びながら△△(旦那)におかあさんの事での不安事や心配事(孫フィーバー具合についていけない等)ちゃんと伝えた方がいいよ!同居して1番楽になるのは△△(旦那)だからね?」って言われ更に「お義父さんお義母さん義妹は子供が夜泣きした時とか耐えられるかなあ?
3人(旦那3兄弟)の子育てしてきたとは言え当時と年齢違うしお義母さんは更年期もあるだろうし、孫は可愛いと言えど夜泣き毎晩されたとしたら最初は大丈夫でもだんだんストレスにならないかなあ?
夜泣きだって〇〇(私)や△△(旦那)の努力でなくなるものとは限らないわけだし、ましてや△△(旦那)はいない日の方が多いし(夜勤が多い)…って考えると〇〇(私)が夜泣きする子供に集中+自然と同居してるお義父さんお義母さんにも夜泣きに対して気を遣うよね?
孫は可愛いで済むのは別居で第三者だからなわけで。〇〇(私)あんたがいろんな意味で大変な思いをするんだよ。
しっかり考えて旦那と話した上でどうするか決めなね。」と言われました。なるほど確かにそうなのかも…と思い私、同居に対しての考え方が甘かったのかなあと反省しつつも既に義両親とは同居の話をしているため、どうしたらいいのかなぁと悩んでいます。
同居スタートは年末あたりだと思うので産後すぐではないので孫フィーバー?みたいなものは気にならなくもなるかなあ?とかも思っていますが夜泣き問題など他にも私がわかってないだけで同居は色々問題ありなのかなあ…?って悩み中です。
同居のメリット、デメリットや↑上記の状況になった場合、私ならこうする。といった意見など教えて頂けると嬉しいです。
- 夜泣き
- 旦那
- 貯金
- 義母
- 子育て
- 車
- マンション
- 産後
- 夫
- パート
- 義両親
- 出産
- 息子
- ラック
- 家族
- 年齢
- 兄弟
- 生活費
- 食費
- 日本
- 買い物
- 同居
- 借金
- 結婚
- マイホーム
- 家賃
- 義妹
- 義姉
- 別居
- 義父
- レインボースマイル(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
あや
うちの子も7月生まれで12月に引っ越しました✨
夜泣きはそんなになかったですよ☺️
おっぱいあげればすぐ寝るので、そんなに迷惑にならないと思います。
じじばばより妹さんがうるさがらないかなーと心配ですが💦
夜泣きがいつまでなんて分からないし、じゃあ卒乳した頃にする?と言ってもいろいろ分かってから環境が変わるのも子どもには大変かなって思います😭
それこそ夜泣きや、人見知りとかも始まったり😥💨
同居せずにお金が貯めれればその方が楽なのかな😣
でもいずれ同居するなら様子が分かってた方が家建てるときもやりやすいかなと思いますけどねぇ🏠️
キッチンは別にしたいとか、いろいろね🤔
∞
8畳一間にレインボースマイルさんと旦那さんと生まれてくるお子さん三人住んで、
旦那さんは夜勤が多いって、
旦那さんが寝ている間、レインボースマイルさんとお子さんは何処で過ごすんですか!!?というところが気になりました。
あとは、わたしはシングルで出産し10年ぶりに自分の親元に同居して8ヶ月ほど経ちましたが、自分の親でも勿論ものすごく気を遣います。父もまだ定年していませんので勤め人ですし、母も更年期にはじまった持病と付き合いながらですし、私がどれだけ頑張ってもやはり産まれて2ヶ月は凄く疲れさせました。
最近になり息子は夜まとめてよく寝るようになり完母になってくれたので、私が部屋の中で一人起きていればいいだけになりましたが、この先夜泣きが始まった場合など、予測のつかない事だらけですよね。
両親は物凄く孫を可愛がってくれています。私も、プライバシー全く無く、母との距離感はツーツーです笑。
それでも、睡眠不足や、生活パターンの違い、共有部の出入りの時間帯の不規則さは育児の上で避けられません。
間取りという物理的な面、義理ご両親の性格と息子さんとの力関係をよくよく考慮し、レインボースマイルさんが全てに合わせる覚悟でこそ実現するスタイルだと思いました。
-
レインボースマイル
コメントありがとうございます☺
確かに…😵その点あまり考えてなかったです😵旦那が夜勤明けで帰って来て寝てる間はリビングで過ごすか外出出来る日はお散歩とかする事になるかもですね😣
ご両親と同居されてるお話聞けて良かったです✨
やはり実ご両親でも気は遣いますよね😣
私が全てを合わせる覚悟で実現するスタイル…なるほど確かにそうですよね❣❣それが私に出来るのかもしっかり考えて今後どうするか考えて話し合ったりしたいと思います✨- 6月17日
レインボースマイル
コメントありがとうございます☺
7月生まれで12月引越しの方のお話聞けて嬉しいです❣❣
義父母より義妹の事を気にした方がいいのですね😣
なるほどですね❣❣いずれ同居するなら様子がわかってた方がやりやすいって考え方もありですね✨
あやさんは同居してから同居に関しての悩み事などはありましたか?😣