

マキミ
埼玉病院じゃないけど
1人目が11ヶ月の時にRSで入院
その半年後に中耳炎で入院しました。
ママのトイレとご飯が大変でした…
不安な事は何でも看護師さんに聞いて
いいと思います😉

K
生後3週間で、埼玉病院に3泊4日入院しました。黄だん治療でした。
初めての子供なので、黄だんの結果が分かるまではとても心配でしたし、まだ生後1ヶ月も経ってないのに離れ離れ。夜もすごく泣いてるんじゃないかなと心配でした😭毎日朝から夕方まで病院に通いました。おかげさまで今では肌は綺麗に白くなりました!
母乳性黄だんで、母乳はしばらくストップしたので、毎日搾乳が大変でした。
ただ、今度は別件でまた埼玉病院にお世話になる予定です😂良くならなければ一歳頃に手術と言われています。
9ヶ月だと場所見知りや人見知り等色々心配ですね😭看護師さんや先生皆さん優しかったですが、なかなか1人には付きっきりにはなれないのでどこまで見てくれてるか不安だったり。お子さん早く良くなることを願ってます✨
コメント