※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

保育園に哺乳瓶を持っていく際、乳首にも名前を書いた方がいいでしょうか?乳首、瓶、蓋、ホルダー全てに記名しますか?乳首にマジックで記名するのは大丈夫でしょうか?

保育園(一時預かり)に哺乳瓶を持っていくのですが、名前は乳首にも書いた方がいいでしょうか?
瓶、蓋、乳首ホルダー、乳首、全てに記名しますか?
乳首にマジックで記名するのは大丈夫なんでしょうか?

コメント

稀華

哺乳瓶にだけ名前シール貼ってましたよー😊

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    哺乳瓶にだけ記名でいいですよね✨
    シール、いいですね❗️

    • 6月14日
  • 稀華

    稀華

    テプラで強粘着テープがあるのでそれに名前を印字して貼りました😄
    2年たった今でも剥がれる気配がないです😊

    • 6月14日
  • M

    M

    そんな素晴らしいものがあるんですね❗️
    今年は一時預かりですが、来年からは保育園生活が始まり、いろいろ記名するため参考にさせていただきます💕

    • 6月14日
  • 稀華

    稀華

    ちょっと高いですが…😅
    これオススメですよー✨
    リボンにも印字できるので服のタグに輪っかにして縫ってます😁
    お下がりした時、人にあげる時タグに名前がついてないのでとてもいいですよ😊

    • 6月14日
  • M

    M

    かわいいですね💕
    みんなと違う記名だと分かりやすいですね✨
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月14日
まーまり

乳首には書かなかったです😃

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり乳首にまで記名しなくていいですよね😅

    • 6月14日