※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんずこ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでいる最中に吐いたり噴射したりすることがありますか?

子供が生まれて13日目。
旦那が赤ちゃんにミルクあげると
何回かは飲んでる最中にミルクを吐いたり
ゲップの体勢でミルクを噴射してしまいます。
わたしがミルクあげると、吐いたり・噴射しません。

みなさんの赤ちゃんは、飲んでる最中吐いたり
噴射したりしたことありますか?

コメント

nanana

飲んでる最中なら、勢いが良すぎるんじゃないでしょうか?💦
哺乳瓶の角度を緩やかにして、泡に気を付けてあげてもらった方が良いかもしれませんね✨🍼

  • あんずこ

    あんずこ

    うちの子は、飲みっぷりが凄くて
    看護婦さんからも『凄い勢いで飲んでるよ』って言われたほど(笑)
    私も角度等の問題だと思ったので
    旦那には気をつけてとは言ってるのですが・・・。

    • 6月14日
  • nanana

    nanana

    飲みっぷりが良いなら、尚更哺乳瓶の角度を気を付けないと、思ってる以上に出てる可能性がありますよ💦😭
    混合ですか?混合なら特に気を付けないと、母乳と同じ勢いで哺乳瓶に食らいつくと溺れます🍼笑

    • 6月14日
  • あんずこ

    あんずこ

    たまに混合です。
    乳は『搾乳器』を使って出してます。
    たいした量は取れませんが・・・。

    • 6月15日
  • nanana

    nanana

    それなら混乱は無さそうですね🤔
    やはり勢いが良いのと、泡が出ているか確認しながらの方が良いかもしれません💡
    目安は10分でゴクゴク無理なく飲みきれるスピードですよ✨
    遅い時間の返信…授乳や抱っこでしょうか?お疲れ様です😌(私も。笑)

    • 6月15日
雪ん子

姿勢が悪いのか哺乳瓶に空気が入りやすい傾きになっているのかもしれませんね💦
姿勢が真っ直ぐすぎると息子も吐いちゃったり戻すことがありました😅
哺乳瓶も傾きすぎると空気が体に入りやすくて辛そうにしていました😫

  • あんずこ

    あんずこ

    姿勢か空気かも知れませんね。
    旦那がミルクあげる時には噴射しても良いように大きめのタオルを敷いてから、ミルクをあげてます。

    • 6月15日
ママ猫

哺乳瓶を奥まで咥えさせすぎてはいませんか?
あとミルクをあげてる時何かをしていて咥えさせすぎてる時もあります!
私の旦那もミルクあげている時にえずくことが多いので、手元をしっかり見ながらゆっくり飲ませてあげてね、と言ってます😅

  • あんずこ

    あんずこ

    たしかに、旦那はミルクあげながら
    TVをみたりミルクを飲んでいる様子
    を見たりしてます。とりあえず、ミルクあげる時はちゃんと赤ちゃんの方を
    見てあげてと言いました。

    • 6月15日