
おりものが増えて痒みは少しありますが、カンジダ膣炎とは違う黄色~黄緑色のおりものが出ています。医師に相談したけれど薬はもらえず、臨月で産道感染の心配もあるので、病院に再度問い合わせた方が良いでしょう。
おりものについてです( ´•ω•` )
1週間?ほど前ぐらいから
おりものが多くなってきて
痒みは若干あるものの
居ても立っても居られない!!ってほどの
痒みではありませんし
気にしなければ痒みも平気です。
カンジダ膣炎に数回なったのですが
その時の痒みとは桁違いです(´`;)
ですが、今回のおりものは
黄色~黄緑色っぽい色です。
カンジダ膣炎は白いボロボロした
おりものが特徴ですよね。
調べてみると、
トリコモナス膣炎のおりものと
ほぼ似てて…。
昨日が検診日だったので、
内診の時、先生に
おりものの色と若干の痒みが…と言う話をしたら
カンジダ膣炎ではないね!とだけ言われ
薬も貰わず帰ってきたのですが、
帰ってきて調べてみると、そう書いてあるし…。
それとも、臨月になると
黄色~黄緑色っぽいおりものが
増える傾向にあるのでしょうか?
皆さんは、どうでしたか?
病院に問い合わせたほうが
いいのでしょうか?
もう39週目にはいったので
出産のとき産道感染も心配です…。
よろしくお願いします(・ω・)
- くま(6歳, 7歳)
コメント

mom
出産間近になるとおりもの増えるって言ってましたー!私も気になってトリコモナスと思って聞いたらトリコモナスはかなり臭いがあるから違うよ!て言われました😂
くま
そうなのですね(・ω・)!
出産近くなると、おりものが増えると聞いたことはあったのですが、黄色~黄緑色って感じの色だし、びっくりしました(´`;)
mammyさんも黄緑色っぽい色のおりもの出てたのですか?
トリコモナスは臭いがするのですね|・ω・)
なるほど。
今のところ臭いは、無に近い感じです。
教えてくださりありがとうございます(^o^)♡
mom
黄色ぽいです~!😂
あたしもカンジダなってたんで気になって内診してみましたが、そんなに多くないよ!と言われてアレ?て感じでした。😂