 
      
      1人座りや寝返りができない6カ月の赤ちゃんについて、練習が必要か自然に任せるか悩んでいます。
皆さんは1人座りっていつ頃しましたか??
現在生後6カ月でずり這いするようになって、何かの拍子に四つん這いになったりもするんですが、1人座りはまだできません。あと、寝返り返りもできません。
お座り練習とかさせた方がいいのか、自然でいいのか悩んでます。
- リリー(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
自分で起き上がって座るようになったのは8ヶ月くらいでした。
寝返り返りはまともにしないまま成長しましたが、いつのまにかコロコロするようになってました。
お座りは練習させなくていいと思います!
 
            kaoriino
娘は腰座り9ヶ月です💦自分から座ったのは10ヶ月とかだった気が…
まだまだ心配しなくて大丈夫ですよ⸜(* ॑  ॑* )⸝ちなみにもう歩いてます!
- 
                                    リリー ありがとうございます😊 
 まだまだ様子見てみます❗️- 6月14日
 
 
            退会ユーザー
先日友達の子に会って来ましたが、7ヶ月ですがまだ1人座りしないって言ってました😃でも友達は全然焦ってないし、6〜7ヶ月検診でも何も言われてないからいつか座るよね〜、って気持ちでいるみたいです😌
心配しなくても大丈夫だと思います😌
- 
                                    リリー 一人一人成長スピードは違うし、焦っても仕方ないですよね。 
 もう少しのんびり構えておこうと思います
 
 ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            こじこじコジ
はじめまして😌
うちは6ヶ月半ぐらいから自分で座れるようになりました😊
初めて座った時私が少し離れて戻ってくると座ってたので見たかったです😭(笑)
周りに聞かれたりすると不安になりますよね💦
- 
                                    リリー ちょうどうちも今6カ月半くらいなので、羨ましいです❣️ 
 あまり考え過ぎずいこうと思います。
 
 ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            かもあ
うちの子、もう数日で8ヵ月ですが、最近寝返りしましたよ。1人座りなんてまだまだです😄
性格かなって思ってます❣️
- 
                                    リリー 寝返りおめでとうございます❣️ 
 個人差あるんですね❗️
 すぐ焦ってしまいますが、私も温かく見守ってあげようと思います😊
 ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            mi
寝返り返りは4ヶ月
お座りは5ヶ月です
- 
                                    リリー 早いですね❣️ 
 すごい❗️
 本当個人差あるんですね😊
 
 参考になります。ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
   
  
リリー
そうなんですね!
お座りできるか聞かれることが増えたので、この時期には出来るものなのかと思ってました😅
寝返り返りに関してもゆっくり様子見ようと思います。
ありがとうございます😊