
コメント

あむたろ
それもあると思いますが、うちの子はニヤッと笑います😊✨

yuki
明らかに満たされた感じで、目が遠くなります☺️
ふーお腹いっぱい〜って顔ですかね✨
-
くるみ
薄目な感じですかね?
ちなみに生後1ヶ月同じなんですが、母乳の時間はどれくらいですか?- 6月14日
-
yuki
寝てると4.5時間空いたりもしますが、起きてると2時間か2時間半くらいですかね🙂片方五分ずつです!
- 6月14日
-
くるみ
そうなんですね!
ちなみに完母ですか??
私混合なんですけど、母乳で満足する時もあれば足りないみたいな時もあって、足すミルクの両も30だったり80だったりと、わけがわからなくなってきてる状態です😰
質問ズレてすいません- 6月14日

yuki
ほぼ完母ですが、足りなさそうな時はたまに足してます!!
わたしも同じです😣
出てない時は
全然な気がして…
日や時間によって
張り方や出る量が違うみたいです(T_T)
でも体重は増加しまくってるので、おそらく飲み過ぎなくらいなのかもです💦
母乳って本当分からないですよね!
-
くるみ
やっぱりそうですよね😰
日によるし、張りもあったりなかったり。
あと、最近乳首離した途端泣くんです。。
でお口パクパク首ぶんぶん振るから足りないのかと思いミルク作って哺乳瓶口に当てると、いらなーいツーンみたいな顔して目つむるし。。
ほんとわかりません😅
体重が増加しまくってるってことは母乳が結構出てるってことかもですね😄- 6月14日
-
yuki
うちは口が小さいのと
咥えるのが下手なので
上手く飲めてない時が
あるみたいです!
飲んだあとはほぼ
フンフン言いますが、
空気飲み込んで苦しい
お腹いっぱいで苦しい
眠たくなった
のどれかに当てはめて、
消去法で解決します🙂
大体このどれかです。
本当に足りない時は
泣き方が怒ってるように
見えます😎笑
今日助産師さんと話したら
張らない胸になってくと
言われました。
長男の時はもうちょっと
先になってから
張らずとも出るように
なりましたよ🙂
きちんと意思表示出来てる
みたいですね!!
ミルク拒否するなら
足りてると思います😊- 6月14日
-
くるみ
あ、うちもおちょぼ口です!
うちも咥えるのがへたっぴなのかな😰
消去法、がんばってみます!
差し乳?とかいうらしいですね、張らなくても出るおっぱい✨
上のお子さんの時出るようになったのは、ピューーーって噴射するくらい出たってことですか??
私も来週市の訪問があるので色々聞いてみます!- 6月14日

yuki
咥え方が浅くて
口先でパクパクするので
毎回格闘です💦
貼ることも
ぴゅーっともなく
授乳しだしたら
ツーンとし始めて
吸った分だけ出てる
感じでした!
よく出来てるな〜と
思います😳
今は張ったりしみたり
面倒ですが、
早くさし乳なりたいですね!
-
くるみ
そうなんですね!
そうそう、吸われると吸ってないほうの胸がツーーンてなりますね!で、ポタポタ垂れてきて、もったいない💦
差し乳、なりたいですねー!
けど、差し乳になった!っていうこれってものがないからなってもわかんないですね(笑)
さっきも30足してぐっすり寝てるから母乳わりと出てるって思いたいです。。- 6月15日
-
yuki
本当ふにゃふにゃの
おっぱいですよ!
母乳パットも
必要ないくらい🙂
まさに完全受注生産型😊
これからの時期
水分摂取をますます
気をつけてって
助産師さん言ってました!
そしてまだ開通してない
乳腺もこれから
開通する事もあるから
いろんな角度で
吸わせてみると
いいそうですよ👌👌- 6月15日
-
くるみ
あ、間違えたとこに書いてしまった💦
返信してあるので読んでいただけたら嬉しいです💦- 6月15日
-
yuki
わたしも情報交換
助かってます😊✨
日中は足さないんですが、
夕方と寝る前の授乳は
出が悪い時が多いです。
寝る前だけほぼ毎日
ミルク足します!
30から80まで
乳次第で本当様々です‼️
自分の独断と偏見で
決めてますが😣
今日は多めに足します😢
昨日は30でした!- 6月15日
-
くるみ
よかった。。
心強いです😭!
やっぱり寝る前は足すの必須ですよね!
今夜は60足しました。
30でもぐっすりな時もあるし、ほんとわかんなくなります😰
私は日によって日中も足したりです。- 6月15日
-
yuki
足しても起きたり
足さなくても寝たり
ちんぷんかんぷんです💦
夜は寝て欲しいっていう
思いで足すんですけど😷
まだまだ睡眠リズム
安定しなさそうです。
今日も3時間ずつ
ピッタリ起きました😢
ミルク作って冷まして
ちょっと面倒です(T_T)
母乳終わって泣いて
それから泣かせたまま
作るのも焦ります💦- 6月16日
-
くるみ
ありますね、そういう時!
うちは毎晩夜22時以降は母乳とミルク飲んでも泣いて、あやしまくってやっと寝ます(泣き疲れもあるのか)😰
日中は素直に寝付くんですけどね。。
夕べは23:00→02:30→06:00でした。。
もう夜中はミルク作り億劫なので泣かない限り添い乳で済ませてます(笑)
睡眠リズムほんとに整うの?って疑問でしかないです
足すミルク作り、焦るのわかりますっ(´□`; 三 ;´□`)
最近は母乳飲ませるより先に作っておきます!飲まない時もあって
勿体無く捨てる時もあるんですけど。。- 6月16日

くるみ
ふにゃふにゃでゴクゴク飲んでくれたら生産受注型の差し乳になったってことですね!!
なりたいなー
水分多めに採らなきゃ!
角度もですね!φ(..)メモメモ
色々ありがとうございます!!
ちなみになんですが、ミルク足すときは1日何回で何ccくらい足しますか?
足さない日もありますか?
質問ばっかでごめんなさい💦

yuki
母乳飲ませてる間に
冷ます派です☺️笑
日中はスッと寝るのに
いざ夜寝るとなると
すごい時間かかります💦
おまけに敏感です💦
ひとしきり泣かないと
寝れないみたいで😣
夜中は飲んで布団に置いたら
しばらくもぞもぞして
寝てくれるので
助かってます(T_T)
隣で寝てくれ〜って
祈ってはいますが😎笑
2ヶ月3ヶ月くらいから
まとめて寝るって
ここでも皆さん言ってるし
長男もそうだったので
期待してます😗
-
くるみ
寝ないですよね😰
これからリズムが整うことを信じて私もがんばります!
上のお子さんもいて忙しい中たくさんありがとうございました😄- 6月16日
-
yuki
こちらこそです💕
- 6月16日
くるみ
笑うんですね!
ありがとうございます!