

えりちん Fmama
うち予定日の朝にお父さんと
旦那とコメダでのんびり
して買い物とか行ってました笑

Sayamama☆
産まれた日も友達と遊んだりウォーキングしたりしてましたよ(´-`).。oO

ひより
40w2dですが家から近い場所であれば未だに出かけておます(*^^*)
さすがに何かあったらいけないので夜用のナプキン(破水した時用)は持ち歩いてます♪

ザト
私は1人でも39w4dまで車で出かけ、39w5dには車で1時間以上かかるコストコやアウトレットに出かけてました💡40w2dで出産しましたが、生まれなければ、40w5dにも車で30分くらいのところにある大学の大学祭に出かける予定でした(*´艸`*)
体調が良く検診でも順調で、かつご主人がいるならいざというときもついていてくれるので大丈夫だと思いますが、ご主人に飲みすぎないように注意してもらうことと、ご自身ではタオルやナプキンを持参するのを忘れない、など気をつけてください。(>_<;=;>_<)。

しゅーちゃんママ
臨月なっても1人で運転して買い物とか行ってました!
前駆陣痛から始まったんですが、
なんか痛いなーと思いながらも、友達の家まで歩いて(200〜300m)行ったりしてました(´・ω・`;)
外食とかもしてたけど、タバコ吸えるようなお店は避けてました\( ¨̮ )/

✩︎心美mama✩︎
予定日過ぎても、出かけてましたよ!

チョキ1212
友達とランチした日の夜に破水しました(・・;)

ななちょび
私はもうすぐ予定日ですが、これから焼肉いってきます❗✨笑
正産期に入ってからは常に破水に備えてパットを持ち歩くようにはしてます‼あと母子手帳と携帯と財布ですねっ!

ななちょび
あっ!でも絶対近場です❗
何かあってもすぐに病院にいけるような距離ならどこに出掛けても大丈夫だと思いますよ❤さらに1人でなく、旦那さんと一緒なら尚更安心していいと思います♪

ポンデ
長女のときは、予定日過ぎてから両親と妹と車で3時間でIKEAに行って歩きまくりましたし、次女のときは38w頃にショッピングモールを母と4時間歩きっぱなしでした!笑

チューリップ
旦那さんと一緒なら遠くなければどこでも行ってます(笑)
もう41週なのに(笑)
コメント