※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡
子育て・グッズ

プールの授業では、パンツタイプの水着がいいか迷っています。スカートの子が多いか知りたいです。ラッシュガードは必要でしょうか?

もうすぐ小学校でプールの授業がはじまるのですが、女の子はみんなどういう水着を着ていますか??
動きづらいかなと思って、パンツタイプのものにしようかなと思っているのですが、スカートの子が多いですかね😅?また、ラッシュガードは用意しましたか?学校からは詳しく指定されているわけではないので、迷ってます💦教えてください🙏🏻

コメント

あすか

スカートはないかなと思います💦
パンツタイプでラッシュガードは使わないと思いますよ🤔

  • S♡

    S♡

    コメントありがとうございます!
    学校からいただいた水着の注文用紙にもスカートタイプのものが載っていたので、スカートもありなの?と思っていましたが、やっぱりパンツタイプの方がよさそうですね🤔ありがとうございます!

    • 6月14日
みのまそ

今たまたま水着の準備をしていたので写真載せますね(笑)
うちはスカート付き?スクール水着です!中はパンツタイプになっています!
フードなしのラッシュガードは使用可です😊

  • S♡

    S♡

    お写真ありがとうございます!可愛いですね♡娘の希望としてもスカート付のものなので、スカートの方にしようかな…🤔ラッシュガードもOKとのこと参考になります!ありがとうございます💓

    • 6月14日
deleted user

うちもスカートタイプです。
二年生からみんなスカートらしいですよ。
ラッシュガードも着てる子が多いです

  • S♡

    S♡

    スカートの子多いんですね🤔♡
    ラッシュガードのお子さんも多いようで安心しました!うちの娘、すごく吸収しやすいのか日焼け止め塗っても夏は真っ黒で🌀本人も気にしてたので、少しはマシになればいいなと思ってました💦参考になります!ありがとうございました💓

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまでもうちの学校なんで‥でもやっぱり二年生くらいから気にするみたいで‥
    スカートとラッシュガードは女の子の必須アイテムなようですよ(笑)

    うちは遊びに行く子なのでどーせ焼けるので気にしてません(笑)

    • 6月14日