![ポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが頭をぶつけて吐いた後、心配しています。大丈夫でしょうか。
ほぼ首は座ってますが頭をよく
左右に向けたりしてて
今朝私のあごと子供のおでこが
ぶつかってしまって💦
授乳しようと思って抱き上げた時になってしまいました…
ぶつけた時泣いたりなくてそのあと
授乳していつも通りに飲んだのですが
飲んだあとげっぷさせようと思い
縦抱きにしてトントンしてて
げっぷも出て、出たな〜と思ったら
むせた感じで、勢いよく
飲んだ分全部吐いてしまいました。
授乳中はむせたりしながら飲んでて
前も1回だけ勢いよく吐いたことはあったのですか
今日は頭ぶつけて15分後ぐらいだったので
心配です。機嫌も悪くないですし、
喃語言ったりしてます。
大丈夫なのでしょうか…
生後3ヶ月です。
- ポポ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頭突きされることも、ゲップついでに吐かれるのもよくありましたよ😂
今でも思い切り顎に頭突きされるし、たまに私が舌やほっぺ噛んで涙でます…笑
本人はヘラヘラしてますがね😂
頭突きくらいでどうにかなっちゃう程、赤ちゃんは弱くないので大丈夫ですよ☺
![yurimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yurimama
おそらく大丈夫だと思いますが、一日は様子見してあげてください!
目の動きがおかしかったり、機嫌が悪かったりしたら即病院に行ったほうがいいと思いますが、私はいつもそれらがなければ様子見してます!
心配であれば病院行ってみてもらったら安心できますよ(^。^)
-
ポポ
今ぐっすり寝てしまいました!
ちょっと様子みてみます😢- 6月14日
![asachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asachi
様子見で大丈夫だと思います😊
万が一、機嫌が悪かったり
授乳しても吐きまくって
おしっこが出ず脱水症状が
あったりすると病院受診されて
くださいね!
吐くのも咳きあげみたいに
垂れる感じで吐くのではなく
噴水みたいにごぼっと大量に
何度か吐く場合も病院行った方が
いいかもしれないです🙋
-
asachi
ちなみに上の子がよろけて
尻餅ついた時にたまたま
下の子が後ろにいて
あたしが手を出すのも遅く
上の子のおしりが
下の子の顔の上に乗りました。
あ、ちなみに上の子14キロです。
それでも大丈夫でした😊
(特に変わった様子もなかったですが
次の日4ヶ月検診だったので
先生にも確認しましたが
何十キロもの人が乗ったわけじゃ
ないから機嫌よくおっぱい飲んでて
意識けいれんとかも見られないなら
大丈夫って言われました🙌)
なのでおでことあごの
ごっつんならもっと大丈夫だと
思います💓
とはいえ心配ですよね😭
お子さんご機嫌よく過ごして
ぽこさんも安心できたらいいですね☺️🙌- 6月14日
-
ポポ
とても心配で😢
私が母乳の出がすごく勢いがあって
以前朝一番に飲ませた時に
むせながら飲んだことがあって
その時もげっぷをさせてる時に
噴水のように全部吐いた時がありました💦
今日も同じ感じで💦
おでこ打ったあとだからかなとか
思ってしまって💦
すごく心配です😢
ちょっとだけぐずってたので
授乳したらそのまま寝て
吐いたりはしてないです💦
大丈夫でしょうか??- 6月14日
-
asachi
一応状況をかかりつけ(は、まだないですかね?)
予防接種打ってる小児科さんとかに
問い合わせるしてみるのはどうですか?
恐らく様子見てと言われるかもですが、
下の子も別件で噴水みたいに
連日吐いた日があって
そのときおしっこがでてなかったので
脱水になると大変とのことで
点滴しました。
そのとき言われたのは噴水みたいでも
鉄砲のようにぴゅーって出るのは
アカンって言われました!
次起きて授乳するとき
おしっこでているか、
いつも通り飲むか、
吐かないか、
顔色悪くないか
も注意してみてみてください!!- 6月14日
-
ポポ
一応かかりつけの小児科には
電話しました!
ぐったりしたり嘔吐を繰り返すようだったら
受診してくださいとのことでした💦
ぴゅーっと出たわけではないと思います😭
器官や喉に詰まったものを
ドバーッと勢いよく吐いた感じでした💦
色々と教えていただきありがとうございます😢- 6月14日
ポポ
ありがとうございます😢