※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

赤ちゃんに靴下を履かせる必要性について質問があります。

みなさん靴下履かせていますか?

体温調節のために靴下履かせない方がいいと聞きますけど、出掛けている時に見かける赤ちゃんはみんな靴下履いている気がするし...

コメント

deleted user

出かける時は履かせてましたよ☆
室内では履かせてないです😃

  • みさと

    みさと

    夏場でも履かせてましたか?

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夏場も履かせてました!!スーパー行くと寒いので😂

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月14日
クリコ

なくしそうだし、寒かったらブランケットかけて、履かせたことありません😅

  • みさと

    みさと

    いつの間にか片っぽない事がおおいです🤣

    • 6月14日
  • クリコ

    クリコ

    なくなりますよね(笑)
    ゴム弱すぎ!って思います(笑)

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    きついと跡ついて可哀想だけど、
    にしても緩いですよね(笑)

    • 6月14日
おかん

履いてません😊
あかちゃは足と手から熱を放散するって聞いたので履かずに外に出るときはUVケープかけてます😃
夏場ははかない予定で冬になったらお出掛けの時履こうかなーと思ってます🤔

  • みさと

    みさと

    なるほど🤔💡

    • 6月14日
deleted user

多くの方は家では裸足で外出の時だけ靴下履かせてるんだと思います!
うちもそんな感じで、まだ歩かないうちの夏や暑い時期は裸足のまま外出でした。ショッピングモールなど冷房が効いてて寒そうなとこに行く時は夏でも履かせてました。

  • みさと

    みさと

    やっぱりそうなんですね🤣
    触った時足が冷たくても履かせなくて大丈夫なんでしょうか?

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷んやりしてるのは足で体温調整した結果なので、外の寒い所にいるとかじゃなければそのままです!
    靴下履かせて足裏に汗かくと余計に冷えますしね!

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    足が冷たいと可哀想だ可哀想だって義母や実母も言うので足が冷たいのはダメなことだと思っていました😭
    逆に可哀想なことしていたかもしれませんね😱

    • 6月14日
たろ

基本的には履かせてないです!寒いと履かせますが…!

  • みさと

    みさと

    お出かけすると時もですか?😳

    • 6月14日
  • たろ

    たろ

    お出かけの時履いてないです!外が寒かったりしたら履かせますが!

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    参考になりました🙇🏻‍♀️✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

息子は歩き始めるまでは出かける時も常に裸足です☺️
仰るように、赤ちゃんは手足で体温調節するというのであえて履かせていません💦
冬生まれですが、本当に寒い日にお出掛けする時くらいでした😅なので今の季節なら尚更裸足です(笑)
うちは歩き始めた今でも基本裸足で、靴履く時だけ靴下履かせています✨
息子が今通っている保育園でも、靴履く時以外は靴下禁止です😊

  • みさと

    みさと

    足を触った時にひんやりしていても履かせなくていいんでしょうか?😅

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは履かせてないです😅💦もし出掛け先の冷房が効いている時は薄いガーゼケットを掛けています💡抱っこ紐の時は私とくっ付いていて温かいと思うので靴下もガーゼケットも掛けないです💦

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    親達が足冷たいと可哀想だ冷えてる冷えてるって言うのでずっと履かせてました(><)
    足の冷たさはあまり体温に関係ないのですね!
    ガーゼケット私も買おうと思います💓

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も義母によく言われました😅💦
    足冷たいから靴下履かせた方が良いんちゃう?とか...
    でも体が温かいと足が冷たくても大丈夫と聞きますし、体温調節した結果だと思うので体が温かかったら履かせてないです☺️
    ガーゼケットはエイデンアンドアネイの物を使っていますがあると便利ですよ💡

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    足冷たいから冷えてるって訳ではないんですよね?
    それなら親達にもちゃんと言い返せそうです🤣

    探してみます😂💓

    • 6月14日
deleted user

基本的には家でも外でも履かせてないです。
手足で体温調節するからっていう理由で履かせないのもありますが、暴れん坊で足をバタバタさせるので履かせてもすぐ脱げちゃうので😅
外がすごく寒いとかだったら履かせますが、それ以外は裸足かレッグウォーマーです。

  • みさと

    みさと

    すぐ脱げちゃいますよね🤣
    今の時期は必要なさそうですね✨

    • 6月14日
deleted user

室内では履かせない方が良いですが外出する時は履かせますよ😊
でも4ヶ月なら抱っこやベビーカーのみだし今の時期はなくても大丈夫ですよ💓うちも去年の夏は履かせてませんでした(笑)

まんま

電車やお店、スーパーなどは寒かったりするので、履かせてますが、基本体温高いので、寒くないところでは裸足にしてました!

  • みさと

    みさと

    皆さんお出かけの時だけ履かせていたんですね🤣
    謎が解けました❣️

    • 6月14日
あやみん

外出のときは履かせています。
電車やスーパーは寒いので…
それか、抱っこ紐はUVカットのケープしているのでそれで足を隠しています。

  • みさと

    みさと

    なるほど🤔💡
    参考になりました💓

    • 6月14日
ぴむ

靴下は冬の外出時以外は履かせてなかったです!
2歳過ぎても手足で体温調節するので、室内では履かせるなと指導がありましたよ(^^)

  • みさと

    みさと

    そんなに大きくなるまで靴下要らないんですね😳
    勉強になりました🙇🏻‍♀️✨

    • 6月14日
  • ぴむ

    ぴむ

    今幼稚園のプレに通ってるのですが、靴履く時は靴下履かせますが、室内での授業の時は裸足です(^^)
    服装も23度超える日は半袖で、最近は半ズボンの指示です!想像以上に薄着ですw

    • 6月14日
  • みさと

    みさと

    そうなんですねーーー!
    びっくり🤣
    23℃の目安参考になります💓

    • 6月14日
あくるの

真冬で本当に寒い日以外履かせたことないです😅
歩くようになるまで履かせないと思います。

  • みさと

    みさと

    そうですか😳
    ありがとうございます❣️

    • 6月14日
みさと

わかりました🙈💓
ありがとうございます✨