
7ヶ月の赤ちゃんの下痢と血便について相談です。下痢と判断するか迷っています。病院受診が必要でしょうか?
生後7ヶ月の子供がいます。
下痢と血便についてです。
昨日からわたしが風邪をひいてしまい、授乳に問題ないとされるカロナールとセフジニカル(抗生物質)を服用しています。
薬の服用後、娘のうんち回数が増えました。
ただ、下痢?のようではなく少しおならと出てしまった感じの時もあります。
また、寝る前に血便?が出ました。
(うんちに少し血が混じる程度です。一回のみでその後はありません。)
娘に熱や風邪の症状はありません。
またうんち回数増えましたがおしりもかぶれてません。
下痢はどのように判断したらいいのでしょうか?
回数が増えただけでも下痢ですか?
回数増えただけで病院を受診しようか迷います💦
- COLOR(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

miicha
血便と思われるうんちを持って小児科に行かれた方がいいですよ(><)
COLOR
ありがとうございます❗
昨晩のものでも持っていったほうがいいですか?一応写メは撮りました✨
miicha
多分大丈夫やとは思いますが
一応持っていくと安心かもです😌
おむつのままで大丈夫なので✨
写メ見せて
実物と言われたときにあった方が安心ですよ( ᵕᴗᵕ )
早くよくなりますように✨
COLOR
ありがとうございます(^-^)病院いってみます💦本当に助かりました😢