![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や双極性障害Ⅱ型について悩んでいます。支援センターに行こうと思っていますが、うまくいっていません。完全ミルクにしても母乳が出て困っています。同じ状況の方がいるか心配です。
今日は一人育児です(一日おきに母がきますがあまりうまくできません。)。
情けないですがやる気が出ず。
双極性障害Ⅱ型です。鬱に傾きだしました。
寝るとなおるのですがもう独り身ではないし、あまり眠れません。支援センターいこうと思いますが
顔、髪の毛ボロボロ…支援センターどこなのかも、保健師さんと連携とってますがだめです。耳にはいってこないとゆうか。
それと、半月前ほど(1ヶ月)から、完全ミルクにしたのですが、未だ母乳出ます。薬であげられないのですが、それもつらいです。太っていく…
同じような方、同じような病のかた居ますかね???
今日を乗り越える自信がなくて。
こわいです。
- ♪(6歳)
コメント
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
相談に乗れるかわかりませんが…
精神病院に通って育児してます‼
病名はパニック障害だと思います‼
私が心配性過ぎるので先生も詳しく病病名を聞いたことはないのですが…
私もひどいときは1日乗り越えられるかもわからずその時間その時間を精一杯に過ごすこともあります‼
♪
すごく遅くなってしまってスミマセン、maaさん今日の体調はいかがですか?あれから、タイミングよかった日に赤ちゃん学級みたいなもの?にいってきました、少し疲れましたが、楽しかったと言えば楽しかったです!お互い戦いましょうね、いろいろとっ。