※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻
子育て・グッズ

娘が70日で、夜0時頃に寝るのは生活リズム的に問題ありますか?寝室が狭く、リビングで寝かせているが、電気を消せず娘が起きてしまいます。21時に寝かせる周りの状況に不安を感じています。

生後70日の娘を育てています。
凄くよく寝る子で毎日9時間ほどぶっ続けで寝ます!ですが寝るのはいつも0時頃です。私はいつもそれぐらいに寝るのでいいのですが、生活のリズム的にはあまり良くないのでしょうか?🤔

1LDKのアパートで、リビングにベビーベッドを置いて毎日寝かせています。寝室にはダブルベッドが置いてあり狭く、旦那のイビキも大きいため同じ部屋で寝かせたくありません。リビングですと私たちがご飯を食べテレビを見て、お風呂に入り、寝ようとなるまでなかなか電気を消したり出来ません😞なので娘も起きてます。

まだ2カ月だからいいっか〜なんて考えていましたが、周りの方が21時には寝かせてるなど聞くと不安になってきました。
このままで良いのでしょうか?

コメント

ぴょん

息子も2ヶ月くらいの時は0時就寝でしたよ🙌
2ヶ月すぎくらいから段々と寝る時間早くなって今は9時頃寝ています!

  • 👧🏻

    👧🏻

    本当ですか?😳💙
    なんか同じ方がいて安心しました〜いろいろ動き回れるようになれば疲れて早く寝るんですかね!!笑

    • 6月14日
プチキレ

うちも1LDKです!

が、21時には寝かせるようにしてます!

21時が消灯と決めているので21時以降に晩御飯になった時は間接照明+テレビ(音量小)の中で食べてます😂

私たちの就寝も0時頃なのでそれまでは寝室のセミダブルに寝かせて、寝る前に起こして授乳→リビングのベビーベッドに移動という感じでやっていますよ😉

ちなみに寝室に寝かせててもリビングの光が入る仕組みなので21時にはリビングほ間接照明となってます!

  • 👧🏻

    👧🏻

    えー!!すごい!!!😳😳😳😳
    徹底されていて尊敬します!!!
    早く寝かせるとその分早く起きてしまうのも辛いな〜って考えてしまうダメ親なんですが、何時頃起きますか?

    • 6月14日
  • プチキレ

    プチキレ

    遅くなってすみません😖

    昼夜区別つけないと夜泣きに繋がると聞いてので後々大変よりはいいな〜と思い気楽にやってますよ😉

    早く起きたもりますが基本7時代に起きます!
    最近はお風呂はいっておっぱいのんで19時くらいに寝てしまいます😂
    それでも起きる時間は変わらないので大丈夫そうですよ🙆‍♀️

    • 6月15日
  • プチキレ

    プチキレ

    ちなみに朝は私も苦手で…
    どうしても眠い時は
    授乳してカーテン開けてリビング明るくして朝だよーと言いつつメリーかけて私は二度寝しちゃったりします 笑

    うちは朝ごきげんなので30〜1時間くらいはメリーだったりで遊んでてくれますよ😉

    • 6月15日
こっこ🐣

それくらいの頃はうちも毎日0時就寝でしたよ~😌
離乳食始まった頃くらいからなんとなくリズムが整い始めて、今ではだいたい21時頃に寝てます✨
本当は20時頃に寝かせたほうが良いんだろうとは思ってるんですが😂

  • 👧🏻

    👧🏻

    よかったです💜
    5カ月ぐらいですかね!!安心しました〜😭20時が一番いいんですか?やっぱ早いですね😅笑

    • 6月14日
yuyuzu♪♪

境遇があまりにも似ていたため
コメント失礼します!

私も1LDK暮らしで寝室は
シングルベッド二台あって狭いので
私と息子はリビングで寝てました💤

息子の生活リズムも
寝る時間は24時過ぎとかが普通で
(一応23時ごろには電気消してましたが…)
周りの人は早くに寝かせてるのに!!ってイライラする時もありました😭

で、4月から保育園入るのに
このままやとやばいって思って
旦那には申し訳ないですが
21時には電気消して21時30分には
寝かせるようにしました!
夜遅くに寝てたし、寝るか不安でしたが
1歳0ヶ月からちゃんとしたリズム付けましたが
グズらず朝まで爆睡コースです!
息子が寝ててもテレビの音量下げて見てたり
洗い物、洗濯物したりしてますが
案外寝入ると起きないです✨
まあ、部屋が薄暗いので
家事とかはやりにくいですが😂笑

  • 👧🏻

    👧🏻

    ちゃんと部屋を暗くして寝る体制を整えれば案外、早くに寝てくれるものなんですね😳😳😳
    寝てるとそろーり音を立てずに行動してしまいますが、案外起きないものなのですね!!

    • 6月14日
ironpony

このままでいいか、と言われれば、早寝早起きに改善した方がいいとは思います(^_^;)。

成長ホルモンが分泌される時間や明るくなる時間にあわせた睡眠がとれないと、低身長、低学力、集中力の低下、きれやすくなる・・・など統計はでているそうです(小児科で聞きました)。
また、リビングだと、寝る直前までテレビがついてたり明るかったりするんですもんね?今はいいかもしれませんが、この先夜泣きの時期とか厳しいんじゃないかなー。

寝室が狭くてもベビーベッドが入るなら入れればいい。我が家はベビーベッドを少しずらしてクローゼットを開けています。
夫のいびきにはそのうち慣れます(笑)。というか早めに慣れさせておかないと、夫に寝かしつけ頼めませんよ(^_^;)。
どうしてもリビングで、ということであれば、早めに暗くするとかテレビは寝室で見るとか、工夫次第でどうにでもなると思います。

  • 👧🏻

    👧🏻

    やはりそうですよね🤔直前までテレビがついていると夜泣きに繋がったりするのでしょうか?👀
    イビキ本当に大きくて私が寝れないくらいなんですが、慣れるものなんですね🐸ちょっと安心しました笑
    工夫してみます!

    • 6月14日