

ひまちゃん
そのぐらいの時から指しゃぶりしてました(>_<)
指にタコとかできたら嫌だったので
歯固め?のやつ渡してそれを噛ませてました( ^ω^ )
いつの間にか指しゃぶりしなくなってましたよ( ^ω^ )

退会ユーザー
うちはもうすぐ4カ月ですが、もう手も顔もよだれまみれになるくらい指食べてます。笑
というかこぶしごと食べてます😂😂😂
成長の過程なので時々手の中のゴミを取るくらいで、好きなようにくわえさせてます☺️✨

夢苺
指しゃぶりは、自然と直るものなのであまり心配することはないと思います。
私の弟(現在高校生)は、小学校低学年まで指しゃぶりをしてました。それは、母子家庭ということもあり多分寂しさからくるもので自然と直っていました。
生後3ヶ月と表示をみるとまだこの世に出てきて目も見え始めできた頃でしょう。なので、1番はじめは自分の手や足が気になって口に入れて遊んでいるということもあります。私の娘は指や、拳をよくしゃぶってました!大人になってくると当たり前のものが小さな子はなんでも興味を示します。1番はじめは自分身体に興味を示すので温かく見守るので大丈夫だと思いますよ!

退会ユーザー
うちも凄かったですが、オモチャで遊ぶようになってから減りましたよ😌
コメント