![pipipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さきりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきりんぐ
ぜんぜん低くないです!!
私も高温期が低めで一人目の時、36.50〜36.70代ぐらいで37度なんてなったことがなかったですが娘を授かれましたよ(o˘˘o)
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
高温期の高さより、低温期と高温期の温度差が重要だそうですよ!
0.3以上あれば正常だそうです。
なので、大丈夫だと思います♪
-
pipipi
よかった〜♡
ありがとうございます(^ ^)- 11月14日
さきりんぐ
ぜんぜん低くないです!!
私も高温期が低めで一人目の時、36.50〜36.70代ぐらいで37度なんてなったことがなかったですが娘を授かれましたよ(o˘˘o)
はなつな
高温期の高さより、低温期と高温期の温度差が重要だそうですよ!
0.3以上あれば正常だそうです。
なので、大丈夫だと思います♪
pipipi
よかった〜♡
ありがとうございます(^ ^)
「高温期」に関する質問
高温期、いつもより低めで諦めモードです😢 おそらく9日目だと思うのですが、今朝は36.67でした。いつも大体36.8〜9を継続するのですが… いつもより全体的に低めだったけど妊娠されていた方いらっしゃいますか?💦 基礎体…
初期胚で移植した方にしつもんです。 高温期がつづいているのに、なぜ早期妊娠検査薬が陰性なのでしょうか? 移植後早期妊娠検査薬で10日目高温期が続き、陰性だったけど、妊娠されたかたいらっしゃいますか??
排卵済みかどうか、およびタイミングについてご意見ください。 31歳妊活中です。 ここ最近の傾向を見ると ・平均周期は28-30日 (ここ2周期は30日、一度だけ37日になったことがあります) ・D14-16に排卵しているの…
妊活人気の質問ランキング
pipipi
そうなんですね!
同じぐらいで安心しました♡
ありがとうございます(^ ^)