
コメント

らんま
私は初期に歯医者に行って虫歯があり、レントゲン撮らなくちゃいけなくて、歯医者の先生にレントゲンは安定期入ってからの方がいいから待ちましょうと言われ安定期で治療しましたよ( ´∀`)

ドキンちゃん
私は臨月の前に奥歯抜きましたよ!
okって言われたんなら行った方がいいです!
子供が生まれてからは行けなくなりますよ(ΦωΦ)
-
おっしゃん
そうですよね!自分の時間が今しか持てなさそうだから妊娠中に行っちゃった方が良いですよね!
- 11月14日

退会ユーザー
歯痛は本当に嫌ですよね…
私は妊娠初期から臨月まで歯の治療をしていました。
レントゲンも撮りましたし、麻酔、抜歯も行いました。
歯科の方針によっては治療法が異なる(極力麻酔は行わない等)事があると思うので、歯科にも相談してみてはいかがでしょうか?
私も麻酔を使うことに不安があり、歯科の先生に相談した所丁寧に説明して下さいましたよ(^-^)
-
おっしゃん
はい、ありがとうございます!
麻酔が一番不安です💦
今日中に行けたら行ってみて相談しようと思います!- 11月14日

88unlimited88
おっしゃんさんこんにちは!
私の通っている産科では歯科も併設していて、検診と並行して歯科の治療もしてもらってましたよ🎵
レントゲンも麻酔もやりました(;´∀`)
私は元々歯が弱いので全部で4本も治療することになりましたが、30週までは毎週のように治療をしてました(*´ω`*)
おっしゃんさんは今8週目ですよね?
早めに治療を始めて、出産に備えるのが赤ちゃんにも良いかと思いますよ🎵
歯肉炎は早産の一因になるとも聞いて私は妊娠してから歯肉炎、歯周病ケアの歯磨きに変えたくらいなので…
もし不安であれば、歯科の先生に妊娠している旨を伝えて赤ちゃんへの影響などしっかり説明を求めると良いかもしれませんね(;´∀`)
-
おっしゃん
こんにちは♪
併設されてるのは良いですねー!
私も菌が入りやすいと言われたことがあり、虫歯になりやすいのです😅どのタイミングから通うかをまだ迷っています……- 11月14日

☆RINOKAママ☆
こんにちは!
私も、歯医者さんに通っています😊
安定期ですが、レントゲン、麻酔は止めておきましょうと言われました。
なので、一歯一歯調べて治療して貰ってる感じです😢
ホントに痛いですよね💦💦
-
おっしゃん
そうなんです💦妊娠前より神経が過敏になっているのか、寝られないくらいなのです!
- 11月14日
-
☆RINOKAママ☆
わかります。
妊娠すると、
赤ちゃんにカルシウムが取られるので、歯茎が弱くなり虫歯できやすくなったりするみたいです😩- 11月14日

ユキンコ
私自身が治療していたわけではありませんが、職業が歯科衛生士の為妊婦さんの歯科治療に関わってきました。
歯科医院によって様々な対応していると思いますが、治療自体はいつでも可能でした。
ただ初期はいろいろ不安定なので、本格的な治療は安定期からをオススメしていました。何かあったらという妊婦さんの不安もあるし、つわりや体調の面、ずっと座っている辛さも考慮しての判断だったと思います。
ただ本当に痛くて痛くて仕方がない人には初期でもある程度落ち着くとこまで治療して、続きは安定期からとしてたパターンが多かったと思います!
寝られない位ならストレスにもなりますし、痛みを取るとこまで治療されたらいいかなと思いますよ(^^)
-
おっしゃん
丁寧な説明ありがとうございます!
痛いのは痛いのですが麻酔をしたりなど本格的な治療などがとても不安で😱
でも痛む虫歯ですと、神経治療をしないと痛みは取れないでしょうかね?- 11月14日
-
ユキンコ
妊娠中の歯科治療って漠然とした不安がありますよね(><)
かなり痛みがありそうだったので神経処置になるのかな~と思って読んでいました。。
神経処置は歯を被せたりするまでだいぶ回数がかかりますので、いきなりそこまで続けてやらなくても、神経を取って細菌を消毒するとこまでで一区切りになるので、そこまでやられたらどうかな~と思います!
ただ麻酔は必須ですがほんの少量なのでそれほど気にする量じゃないですよ!
なかなか勇気出ないですよね(><)- 11月14日
-
おっしゃん
なるほどです!
あまり考えて意気込んで行くと続かないかもしれないので区切りをつけた方が行きやすいかもです😄
励ましてもらってありがとうございます!- 11月14日

カピバラ
9か月頃から歯が気になりだして現在も治療通ってる臨月妊婦ですw
産科の先生が大丈夫っておっしゃってるなら大丈夫ですよ❀.(*´◡`*)❀.歯医者さんも妊婦って事伝えてあるとすごい気遣いしてくれますよー✨産後はなかなか治療にいけなくなると思うので、私みたいにあせって後期にいくより初期に完璧に治してたほうが安心だとおもいます!
-
おっしゃん
通っているのですね!本当、産後は自分の時間が取れなさそうなので出産前に済ませたいです🌟
- 11月14日
おっしゃん
やはり少し様子みたほうが良いかもですよねー💦安定期まで待とうかな…