※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

夜帰ってきた夫が授乳後3時間ぐらいに入れています。機嫌にムラあり、タイミングが難しいです。

お風呂はどのタイミングで入れていますか?

我が家は夫が夜帰ってきて授乳してから3時間後ぐらいのタイミングで入れています!
機嫌よく入ってくれる時もあれば、お風呂入った途端に機嫌が悪くなりギャン泣きするときもありタイミングが難しいです😅

コメント

はるか

それくらいの時には授乳後30分ぐらいで
入れてましたね〜

  • まま

    まま

    そしたら機嫌よく入ってくれますか?
    お風呂上がりは何かのませてますか??

    • 6月13日
  • はるか

    はるか

    機嫌は良かったですよ〜
    吐き戻しもなかったですし
    お風呂上がりは、ささっと服きさせて
    お乳飲ませてましたね!

    • 6月13日
  • まま

    まま

    お風呂前にも授乳して再度授乳してたんですか??^ ^

    • 6月13日
  • はるか

    はるか

    そうですね!
    やっぱり喉乾くと思うし
    母乳だからどれたけあげなきゃいけない
    とか決まってないので!

    • 6月13日
あー

授乳後30分経って
入れてました😊

  • まま

    まま

    機嫌良く入ってくれますか?
    お風呂上がりは何か飲ませてますか??

    • 6月13日
ちゅ〜

旦那さん帰って来るの早いですか?
出来るだけ早めにいれてあげた方がいいのかな?って思います(^^)

授乳後だったら、30分経てば大丈夫ですよー!

  • まま

    まま

    早い日は18時過ぎで遅くても20時にはお風呂入れるようにしてます!

    • 6月13日
  • ちゅ〜

    ちゅ〜

    旦那さんにいれてもらってる感じですか?

    リズムつける為に、同じくらいの時間帯にいれてあげる方がいいと思いますょ(^^)

    誤差あっても1時間前後かな?って感じです。

    もうすぐして、リズムついてきたら、寝かせる時間とかにも関わってくるので、
    そこまで遅くない時間でいれてあげる方が理想なのかなと…

    18時半〜19時半とか。


    離乳食始まったら、どれくらいに夜ご飯の時間持ってきたいとかで、お風呂の時間決めてあげたらいいと思います(^^)

    ご飯前、ご飯後によってもかわってきますしね★

    • 6月13日
JMK***S 活動中

旦那の帰宅時間が決まってないから、あてにせず、20時くらいに入れてお風呂上がりがミルクの時間なので、飲ませたら、そのまま寝落ちです。😄

  • まま

    まま

    寝てくれるの早いですね^ ^

    • 6月13日
ネコ

飲んで30分後くらいに入れてます🙆
お風呂上がりにまた少しおっぱい飲んで
寝る前にまた少しおっぱい飲んでます!
だいたいお風呂前から1時間ごとくらいに飲んで寝ていきます😊

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊

    • 6月13日