
コメント

5kids◡̈
膝の上に乗せる際に、タオルや大きめのガーゼを1枚敷いて洗うだけでだいぶ楽ですよ(^^)

はじめてのママリ🔰
バスマットに寝転がせてます😊
-
西瓜
バスマットも気になってました!背中おしりを洗うときはどうしてますか??
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せにして洗ってます!- 6月13日
-
西瓜
うつぶせ!すみずみまでちゃんと洗えそうでいいですね!
参考になります〜ありがとうございます😃- 6月13日

みいたん
これを頂いたので使ってます‼️いい子で座ってくれます😊
-
西瓜
これは座らせた状態で全身洗えますか?おしりとか洗いにくい場所はありますか??
- 6月13日
-
みいたん
おしりは座らせた状態では洗えませんが、私は抱っこして洗ってます。
- 6月13日
-
西瓜
実家に帰るときにもコンパクトに持ち運べそうなので、こちらを購入しました!
コメントありがとうございます😃- 6月14日

うめ
抱っこするとそり返したり、床置くと寝返りばかりだったんですが、沐浴に使ってたビニールバス?を活用してます。それなら動かないので、その中で洗ってます^_^
-
西瓜
ためしにプラスチックのベビーバスで洗ってみたんですが、スペースに余裕がないため洗いづらくて…ビニールバスは多少変形するので洗いやすそうですね😃
ベビーバス、ビニールのタイプにすればよかったです💧- 6月13日
-
うめ
新生児の頃はぶかぶかだったのに、お股のストッパーも丁度の位置にあって、動きようもなく、背もたれも丁度いい角度で、一気に泡で洗って、最後ながしてます^_^動き出すと大変ですよね(・_・;うまく洗えるといいですね^_^
- 6月13日
-
西瓜
そうそう、ちょうどぴったりで浴槽としてはいいサイズだな〜と思ってました(笑)
新生児の頃は、洗うのにストッパー邪魔だな〜って思ってたんですけどね☹
コメントありがとうございます!- 6月14日
西瓜
なるほど!使っていない沐浴ガーゼを活用できそうです😃
さっそく明日やってみます!
5kids◡̈
私は、主人が仕事でほとんど一人で入れなくてはならないことが多く、上の子はタオルやガーゼを使っていましたよ(^^)
慣れない旦那さんでも1枚あるないでだいぶ楽なようでした!
西瓜
家にあるものでできるとは、ほんとに助かります!
ありがとうございます😂
5kids◡̈
頑張ってください😌✨