 
      
      
    コメント
 
            ゆ
あまり見せれるような、お弁当ではありませんが、我が家の坊ちゃんは、肉系はハンバーグか唐揚げ、ウインナー、枝豆、とうもろこし、卵焼き、ナムル、肉じゃが、ブロッコリーしか食べてくれないのでほぼ入れるもの決まってます😂笑
キャラ弁は作る気がないので、子どもが好きな乗り物などのカットのりを乗せるだけですが、本人はとても喜んでますっ🙆♀️🌼ごはんはワカメふりかけを混ぜ込んだり、野沢菜ちりめんとかを混ぜ込んでます😆
 
      
      
     
            ゆ
あまり見せれるような、お弁当ではありませんが、我が家の坊ちゃんは、肉系はハンバーグか唐揚げ、ウインナー、枝豆、とうもろこし、卵焼き、ナムル、肉じゃが、ブロッコリーしか食べてくれないのでほぼ入れるもの決まってます😂笑
キャラ弁は作る気がないので、子どもが好きな乗り物などのカットのりを乗せるだけですが、本人はとても喜んでますっ🙆♀️🌼ごはんはワカメふりかけを混ぜ込んだり、野沢菜ちりめんとかを混ぜ込んでます😆
「保育園」に関する質問
 
            悪阻で食べられるものがその日その日で違くて食費がえげつなくかかってます🥲 冷凍してたお肉やお魚は絶対無理で今日食べられそうだなってものを朝子どもを保育園に送ったついでにスーパーで買ったりどうしてもスーパーも…
 
            今1ヶ月の赤ちゃんがいます! 1歳頃に保育園に入れたいなと考えてます。 無知でお恥ずかしいのですが、働き先が決まらないと保育園への入園は厳しいと聞きました。 その際、働き先が決まってから保育園の審査を受けるのか…
 
            昨日(10/30)、保育園から「38.5℃の熱がある」と連絡がありお迎えしました。 保育園でダイアップを入れて、夕方に39℃まで上がったので解熱剤も使用しました。 夜にダイアップ2回目も使用しています。 今日(10/31)は、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
あと果物も少し入れてます😊✨