![れぃちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目、三人目出産の方へ。夏に外出する予定で抱っこ紐を買い足すなら、エルゴやベビービョルンがお勧め。他にもおすすめがあれば教えてください。
二人目、三人目出産した方に質問なのですが、抱っこ紐を買い足すならどこのものがお勧めですか?
来年の5月に二人目出産予定で、新生児から抱っこ出来るものが良いと思いエルゴかベビービョルンで迷っています。
5月出産となると外出する頃は夏頃になりエルゴのインサートが暑いかな…と^_^;
この2つ以外にもお勧めがあったらぜひ教えて下さい(*^o^*)!!
- れぃちゃんママ(8歳, 12歳)
コメント
![まー様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー様
私は両方もっていますが、
未だ、ベビービョルンの
メッシュタイプをよく使います
三月生まれなので、
よく使うのは真夏でした
そしてエルゴは腰巻なので、
親も暑かったです
ベビービョルンは
小さくたためるし外で使い
エルゴは抱っこもでき、
肩への負担がないので、
体重が6キロ過ぎたあたりから
外でも使いだしました
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
ベビービョルンオリジナル新生児~使いました。
安定感あって、凄くいいです。
あつ苦しくないし。
5ヶ月に入って、ビョルンone買いたしました。
-
れぃちゃんママ
ビョルンone気になってました。
使い心地はいかがですか?
ちなみに新生児から使えるのですか?- 11月14日
-
えみり
oneは別売りの必要ですよね?
oneは新生児の時に使ってないのでわからないですが、オリジナルは最高でした。
簡単だし、密着してるし!- 11月14日
-
れぃちゃんママ
そうなんですね。
ありがとうございます!!
ぜひ参考にさせていただきます(*^o^*)- 11月14日
![4MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4MAMA
両方持ってます。
長男は8月生まれで、暑かったので、お下がりのビョルンはかなり重宝しました。
でもおデブちゃんで5ヶ月で10㎏でもう身体がバキバキになったのでエルゴを買いたしました。エルゴの快適さにビックリしましたよ🎵
次男は10月生まれで、ビョルンを新生児時期は使う予定でしたが…2480gと小さく産まれてのでビョルンがスカスカでした。
冬産まれだったので、急いでインサート買いました。
夏だとインサート暑いですよね…💦💦💦
三男は来年1月が予定日なので、新生児時期はビョルンと考えてますが、長男の幼稚園や習い事の送り迎えや公園など長時間外に居る事になるので、エルゴと使い分ける感じになると思います。
ビョルンもエルゴのインサートも使用期間短いので、お友達とかに借りれるといいですよ🎵
私は、2~3人に貸しましたよ💕
-
れぃちゃんママ
そうですか~小さい子だとビョルンがスカスカしてしまう事があるんですね。。。
エルゴのインサートは借りれそうなのですが、両方あるのが理想ですよね(^-^)- 11月14日
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
2人目はベビービョルン重宝しましたよ∩^ω^∩
季節的にもエルゴは暑いと思いますし、首すわり前ならベビービョルンの方が抱きやすいと思います∩^ω^∩
-
れぃちゃんママ
やはり暑い時期にはビョルンの方が良さそうですね(*'▽'*)
- 11月14日
れぃちゃんママ
やはり夏に外出するには暑いですよね…。
新生児の間はビョルンが良さそうですね(^-^)