※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

明日眼科受診が良いでしょうか?熱が下がってからの方がいいですか?

突発かわからないけど今日38.3℃が続いています。
左目が腫れぼったく目やにが出ているのですが、明日眼科受診した方がいいですかね?
熱が下がってからのほうがいいですか?

コメント

ジャンジャン🐻

目やに、アデノウイルス❓がおもいうかびましたが、小児科は受診されました❓

されたなら熱が下がったら眼科にいきます。😥

  • MII

    MII

    今日保育園で38℃以上でお迎えに行きそのまま病院行ったときには37.2℃で「熱ないじゃ~ん」と一応解熱剤もらいました。のどもキレイとのこと。
    元気で鼻水も熱もなく食欲はあり…まだ突発になってないので、保育園の先生は突発の可能性あるといいます。

    目はさっきお昼寝から起きて気がつきました💦

    • 6月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    アデノウイルスはやってるので、そうかなーとちょっと思いました😅

    どちらにしろ特効薬はないらしいんですが😓

    とにかく受診されたなら、様子見るしかないですね😥
    目やにがあまりひどくなるようならもう一度小児科でいいと思います。

    • 6月13日
  • MII

    MII

    目も小児科で見てくれるんですか?

    • 6月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    解熱してないなら、鼻水からきてる可能性もありますしね🤔

    小児専門医なら全般見てくれますよ😳

    • 6月13日
  • MII

    MII

    ありがとうございました☺️

    • 6月13日
TAT

はやり目が流行っているみたいなので、もしかしたら…😓
眼科へ行かれた方が良いですよ。
熱が下がってなくても病院へかかる分には多分問題無いと思いますが、小児科のかかりつけ医に電話して、どちらへかかれば良いか聞いてみても良いかも知れませんね。

  • MII

    MII

    熱あっても元気なので受診できますよね?一晩様子見てみます!
    ありがとうございました☺️

    • 6月13日
  • TAT

    TAT

    そうですね。
    熱があっても元気でしたら一晩くらいであれば様子見でも良いかもしれませんが、目やにが黄色や緑色に近い色だと細菌感染してるので眼科で診て頂いた方が良いかと思いますよ。
    お大事に。

    • 6月13日
  • MII

    MII

    ありがとうございました☺️

    • 6月13日