コメント
まるくんっ
親友ってゆえるのか
どーか微妙なんですけど
お互い何かあったら
すぐ報告し合う子はいます(*_*)
ままひー
私は28でたった一人だけ親友がいます。
家族よりも何でも話せてあたしの人生にはなくてはならない存在です。
けど、親友て作りたくて作れるわけぢゃなくて自然にそばにいたりしませんか?
自分が困った時に真っ先に助けてくれたり😄
-
さくらいあいり
自分の人生にはなくてはならない存在ってほんとに素敵です。
全てを話せる勇気がなくて。。
わたしが壁を作ってしまっているんですよね。
お返事ありがとうございます♪- 11月14日
mikan
29歳です。
親友が1人だけいます。大人になって同じ職場で知り合った友達です。
学生のときからの友達もいますが、学生のときからの友達は親友まではいかないですね。
-
さくらいあいり
職場で知り合ったんですね。
私も学生のときからの友達はいるんですが何でも話せる友達はいなくて。。
いつか出会えたらいいなって思えました♪ありがとうございます♡- 11月14日
もも
24ですがいないです!
-
さくらいあいり
同じですね。私は友達に何でも話せない自分がたまにイヤになります。。
- 11月14日
-
もも
私もです…。
話したところで…って思っちゃいます…。- 11月14日
-
さくらいあいり
たしかに。
いないってはっきり言える方がいてすごく安心しました♡- 11月14日
-
もも
わたしもです!!
私だけ変なのかな…って悩んでたので(´;ω;`)
なんでも話せるって羨ましいですよね…。- 11月14日
-
さくらいあいり
そうだったんですね。
ほんとに羨ましいですよね。
聞いてもらってかなり気持ちが楽になりました☆
ありがとうございました♡- 11月14日
さくら☆mama
全部は話せなくていいんじゃないですか?葛藤があって当然で、それが大人ってもんじゃないですかね…悲しいことですが(´;ω;`)
私には小学3年からの親友がいますが、何から何でも話せないもんです。でも、おばあちゃんになってもご縁は消えて欲しくないし、悲しい時は共に悲しみ、喜んでる時は共に喜びたいです!悩んだら相談したいし、話を聞いて欲しいです(*^^*)キツいこと言うかも知れませんが…自分が出来ないことを相手に求めるのは、ないものねだりかと思います(^ー^)
-
さくらいあいり
自分が出来ないことを相手に求めるのは、ないものねだり
その通りですね。
全部を話せなくてもいいんですよね。
友達を今よりもっと大切にしようと思いました☆
ありがとうございました♡- 11月14日
-
さくら☆mama
補足みたいなもんですが。
きっと、今のお友達を思いやって付き合っていけば、歯車がはまるように親友だなって思える日がくるかも知れませんよ(*^^*)それに、まだ出会っていないだけかも!楽しみですね(/▽\)♪
あと、このママリ始めて思ったけど、こんなに思いやりに溢れる人がたくさんいるんだから、「いつか自分の周りに本当に関わってくる人がいるかも知れない」と思うとワクワクしません?世の中捨てたもんじゃないです(笑)
長々と失礼しました\(__)- 11月14日
-
さくらいあいり
ほんとですね♡笑
元気出ました♡
色々話して下さってありがとうございました♡
がんばります♡- 11月14日
りす@睡眠不足
いたけど、結婚&妊娠したら縁切られました(TωT)
結婚式呼び合おうね!スピーチするよ!って言ってたのに、いざ決まってスピーチお願いしたら、「えっヤダ!」(真顔)式もバレバレなウソでドタキャン…
他にも様々な事が怒涛のようにおき、信頼がどんどん崩れてジエンド。
親友いなくて悩む事なんてないですよ!お友達いれば十分だと思います。
深い仲になると、裏切られた時のショックかなり引きずります!(;ω;)
-
さくらいあいり
え!びっくりです。
ショックすぎます。
親友いなくて悩む事なんてないですよ!って言葉 元気付けられました☆
前向きになれました☆
ありがとうございました♡- 11月14日
のんのん
いません…
すごく仲のいいお友達は
いますが…
その友達は口が軽くて
誰にも話さんといてねって
言ったことを
他の子に言ってたので…
本当に信頼できる友達が
欲しいですけど…
今更難しいですよね…
-
さくらいあいり
誰にも話さないでねって言ったのに。。
ショックでしたよね。
そうなんですよ。。本当に信頼できる友達が欲しいなって思うんですけど出会える時もなかなかなくて。- 11月14日
真衣
私も27で、親友って呼べる友達はいないです。
というのも、価値観が合わないっていうのもありますが仲良くしてたっていかその時は親友だったかもしれないですが高校から大学まで一緒だった子に何回か裏切られたりしてたし考え方も違うし子どもみたいな感じだったし自分にプラスになる友達じゃなかったから縁切りました。
自己中な子だった気がしますね。
そこからあんまり仲良くなるのが怖いですね…。
なんか、すみません…。回答になってないかもです。
-
さくらいあいり
同じ27歳なんですね。
全然 全然。聞いてもらってうれしいです♡
過去に人間関係色々あるとほんとに仲良くなるの怖くなりますよね。
私も色々あったから同じです。
話してくれてありがとうございました♡- 11月14日
02
居ます。
2人特別仲のいい子がいて、2人には何でも話せますね。2人とも友達を大切にするので、相手からしたら普通の友達なのかと思いますが、私は人見知りで疑い深く、交友関係も狭く深くなので、親友?という表現が分からないけど、とりあえず特別な2人です。
-
さくらいあいり
親友って言葉より特別な子って表現のが素敵だなって思いました♡
私もすごく疑い深くて、、
特別な子はいるんですが何でも話すことは出来なくて。。
それでもこれからも大切にしようと思いました♡ありがとうございました♡- 11月14日
ぶるま
26歳です。
私もいませんよ(^-^)
極論になってしまいますが。。💧今ある自分の家族が好きですし大切なのです。私はもうそういう存在を手にしてしまい、他に手が回らないです。なので、自分がしてやれないことを他人に求めたりしません。私の性格もあるかもしれませんが💧この歳になって、やけに親身だったり寄り添おうとしてくる人間は必ずなにか見返りや下心、そういった邪さを感じてしまうので深い付き合いはしません。
同年代でもなんでもないですが、人生観を通して惹かれる恩師は割といます!深刻な悩みや根が深い話はそういう方とします。それでも全ては明かさないです。
-
さくらいあいり
26歳ですごく考えがしっかりされてますね☆
私も母と旦那さんには何でも話せるので家族だけでもいいのかなって思えました♡
ありがとうございました♡- 11月14日
なおみりんれん
私は居ません!
依然は親友だと思ってなんでも話せる人は居ましたが‼
その話を色んな人に言われてて信用出来なくなりました。
-
さくらいあいり
親友だと思ってた子なのに。。
色んな人に言われてたなんて。
ほんと信用出来なくなりますよね。- 11月14日
みーまま
幼稚園からの幼馴染みの女のコがいて親友だと思っていますが、、、
お金のこと(借金など)は話せていません(>_<)(>_<)
軽蔑されると思うので
言う勇気ないです!(>_<)(>_<)
-
さくらいあいり
全部を話すってなかなか難しいですよね。
みんな色々ありますもんね。
聞いてもらってありがとうございました♡- 11月14日
ひなママ
18歳の時短大で知り合った友達が今の親友です(*^^*)
卒業しても就職してもその子とは唯一定期的に会ったり、何かあったら直ぐに連絡取りますね(@^▽^@)
これからも大事にしたいです(○´∀`○)
☆ALOHA☆
中学の友人、高校の友人、短大の友人、各1人ずつくらいはいます。
何かあればLINEしたり電話したり、都合つけば会います。
日頃のうっぷんを晴らしてます!
退会ユーザー
親友だと思ってる子はいます(^^)
でもなんでも話せるかといったらそうでもないかもしれません。
むしろ全部話せなくても居心地が良いほうが私は好きです。
結婚、妊娠など自分の環境の変化によってよく話したり相談する相手も変わってきました^^;
この人ってひとくくりじゃなくて、
上手にいろんな人と付き合えたら良いなって思ってます。
-
さくらいあいり
たしかにです♡
全部話せなくても居心地がいいってすごく素敵です♡
環境の変化によってよく話したり相談する相手も変わってきますよね♡
それで良いんですよね♡
ありがとうございました♡- 11月14日
りーな。
2人だけ居ます(*^^*)
まごたん◡̈♥︎
学生時代からのお友達が1人。
大人になってから1人。
くだらないことから深刻な事も話せるし、ありがたいですが。
ただ何でも、話せるから親友。
と、思ってる訳ではありません。
この信頼関係を無くしたくないと私が思って大切に接している。
という感じですかね☆
何でも話したいだけなら、占い師にでも愚痴ればいいですもんね!笑
何でも話せてしょっちゅう会って
隠し事はお互い何もなくて。
それが親友の定義では無いし。
親友という言葉に囚われる必要ないかと思います♡ᙏ̤̫♡
うめた
26歳です。親友どころかまともな友達と言える人が今は一人も居ません笑
元々人に気を使うタイプなのと、相手が気を使ったりどう思ってるかもなんとなく空気でわかってしまうので壁を作ってしまいます。浅く浅く広くって感じです…
でも今は子供も居るし、旦那が友達みたいな存在でもあるのでそれでいいかなぁと思ってます。
たまに寂しくなりますが、トラブルとかがあるよりは平和でいいやって感じです(´д`)
ちなみに旦那も友達居ないです笑
おばけちゃん
なんでも話せるような友達(親友?)はいません。友達自体は大人になってから数人できましたが、どの友達も私のことは10番目って感じの仲だと思います(;^_^A いないものはいないのでもう諦めましたが、大人になるまで友達がいなかったので、最近は、私の子供も友達できないんじゃないかって不安になります。
まふぃん
うちは高校の頃の同級生が親友です!
3人でずっと一緒にいてそのまま今でも仲良しです
ちなみにもうすぐ22です
えれれ
23ですが、いません!
旦那と母と姉が親友のようなもんで、なんでも話すので特に親友は要らないかなと思っちゃってます。笑
親友と思ってた子も価値観の違いで疎遠になったので、1年以上連絡取ってないです(๑*౪*๑)笑
ちょびっこ
いないょ
親友なんてw
友達はいると思ってるけど、
その友達にはいろいろ話してるけど親友だなんって思ったことない。
ゆうmou7
親友います❗旦那に言えないことも全部友達に話してスッキリします❗
レンココユズ
いませ~ん(笑)!!
どこか信用出来ず、バカにしてしまう自分がいます…
家族さえいればそれでいいかも(^w^)
YOSHIKO氏
私も一人だけ親友と呼べる友達がいます。中学校からの付き合いで、クラスは一緒になった事はないのですが部活動でのパートナーだったのでそれからずっとの付き合いです。高校は別々だったけど連絡は途切れずずっと付き合いが続いたのはこの子だけでした。が、不妊の事だけは理解してもらえないので不妊の話はせずたあいのない話を気軽に出来る間でいようと思ってます。始めは不妊の事相談ではなくこんな妊活してるって報告してたんですが、「やりまくれば出来る!」と言われたときに私の気持ちは理解されないなと思ったので😅恋愛の仕方も正反対な感じです😓でも弾けたいときは息ぴったり♪そんなところがお互いに合ってるのかな?
気取らず気をつかわず付き合えるなら良いけど、価値観は多少なりとも違うので、そういう考え方もあるなぁぐらいで😅
でもこれからもずっと連絡とっていくのはこの子だけだなと思ってますよ😊
親友になろうと思ってなるのではなく、気がついたらなってたが正しいですかね😌
i.you
私は親友と思っていた人に裏切られ、今は親友と呼べる友人はいません。
そのコは、もともと自分のことしか考えないコで、いつもケンカでした。メールの文章の指摘されたり、何かと「常識!」と言ったり、いつの間にか私が着ている服と同じものを持ってたり、突然 自分から飲み会 誘ってきたのに勝手にドタキャン。。結局、私のことが気に入らないみたいで周りに悪く言いふらされました(T-T)
周り巻き込んでどっちが非常識だよ?!と思いましたしケンカするほど仲が良いと思ってましたがそんなことなかったです。その子は、私と共通の友人からも嫌われてます。
私には親友はいらないですが、地元の友だちはもちろん大事です!!でも親友と言えるかどうかはわかりません。今は主人が良き理解者で親友みたいな存在です☆
もふもふもふ
親友の定義がよく分からないですが、
何でも話せる友達はみんな遠方にいるので、長期連休で会った時に近状報告で色々話します。
毎日あった事や悩み事は旦那に話すので、旦那が親友かな(*^_^*)
あいちゃ
なんでも話せる人は何人もいますが、本当に唯一無二の存在よ者はいなくなりました。理由はわからずじまいです。
私の同僚で友達よりも家族ってゆう子がいます。その子は友達いなくても妹がいるし話し相手はいるから別にいらないってゆう性格ですよ!
KMB
親友だなーって思う子はいてます♡
でも何でもはやっぱり話しません❀
ただ会うとやっぱりしっくり
くるというか居心地がいいんですよ♡
それが何年振りに会ったとしても
昔のままの空気に戻れるって
感覚が親友だなーって
思わせてくれます。
実衣
短大で知り合った人がそうです、
なんでも話せるのは彼女のみです
詮索してこないところが好きで話しやすいんです
maka
25歳です。
結婚、妊娠、出産してから何でも話せる友達はいなくなりました。
まだ独身の友達も多いので仕方ないかなと思ってます。
退会ユーザー
私は、最近、高校からの親友を失いました。
家庭ができて子供もができると色んな環境が変わるみたいで
今は、近くにいる姉と買い物に行ったりしてます。
やっぱり親族が一番ですかね~
ころ
何でもは話さないです^ ^
”このことなら、この子に聞こう”とか、”あのことなら、あの子に相談だ”って感じです^ ^
でも、どの子もわたしの性格よく分かってくれてます。わたしも同じようにその子達のこと良く分かってるつもりで、求められた時は全力で応えるし、相談を受けていない時はあたたかく見守ります♡
ペンギン
今33ですが、16歳の時からの親友が2人います。もう、友達になってからの方が人生長くなりました笑
高校卒業後、皆んなそれぞれ違う国で暮らしたり、結婚したりと環境が変わりましたが、何でも話せる関係は変わらず、どんな事があってもお互いをサポートしていく間柄です。これからおばあちゃんになってもずーっと大切にしていきたい2人です!
さくらいあいり
お互い何かあったらすぐ報告し合える子がいるってほんとに幸せですね♪うらやましいです♡