※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
お金・保険

Yモバイルの店舗で変えるか、家電量販店で変えるか、どちらがおすすめでしょうか?理由も教えてください。

もうすぐ2年更新月になるので、ソフトバンクからYモバイルに変えようと思っています!

Yモバイルの店舗で変えるのと、
家電量販店で変えるのと、
どちらがおすすめですか?

理由なども教えていただけると助かります♪

コメント

もちもちちくわぶ

Y!mobileに
家電量販店でかえたら、
二台でいちまんごせんえんぶんのポイントくれましたよ★

  • まるこ

    まるこ

    そんなにポイントもらえるんですか!
    得した気分ですよね(^o^)
    ありがとうございます♪

    • 6月13日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    交渉する価値ありますよ!
    一万五千円って大きいですからっ!(* ´ ▽ ` *)

    • 6月13日
deleted user

3〜4年前の記憶で定かではないのですが 家電量販店でできないのがあり
結局店舗に行った記憶があります🤔

ちなみに家電量販店やショッピングモールの中にあるワイモバイルは対応がすごく良く コンビニの跡地みたいなワイモバイル店舗のみだとすごく対応悪かったです。😂
ちょいちょい契約見直したり行くんですけど絶対店舗だけにはいかないです笑笑

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!
    店員さんの対応って大事ですよね、、
    店舗も家の近くにあるのですが、いつもシーンとしてる感じなので入りにくくて(>_<)笑

    • 6月13日
こころ

我が家は家電量販店で変えたんですが、お金を+で払ってスマホが壊れた時に修理代を払わずに済むようにしたんですが....
いざ落として壊れた時に行ってみたらお金での補償ではなく、家電量販店のポイントでの補償と言われ(T_T)
こちらで勝手に修理に出しお金を払い、レシートを提示したらその分のポイントをもらえると言われました(><)
なので店舗で変えればよかったです...

  • まるこ

    まるこ

    えー!ポイントで補償って初めて聴きました(>_<)
    最初に説明してほしいですよね!
    参考にさせてもらいます♪

    • 6月13日
いーたんママ

家電屋で変えたからか
帰るとき7000円ずつだかとられました💦

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!7000円は何のお金だったんですかね?(>_<)

    • 6月13日
  • いーたんママ

    いーたんママ

    手数料だったきがします!
    ポイントは貰えたけど。。
    しかも機種変に4時間もかかり最悪でした!

    もし電話帳うつしたりなんなり向こうでやってもらうなら+1万っていわれましたよ笑

    • 6月13日
  • まるこ

    まるこ

    わー(>_<)大変でしたね、、
    すごく参考になります!
    ありがとうございます♪♪

    • 6月13日
ママリ

ワイモバイルかはわかりませんが3大キャリアの店舗は店舗型のとこに行くと3000円かの事務手数料を余分に取られるらしいです!
あとは家電量販店の方が色々とキャンパーとかやってるし、お得なことが多い気がします。
ちなみに、1番お得なのは決算月の前月の最終週の日曜夕方です!
このタイミングでワイモバからソフバに変えて一台2000円ちょっとで契約できました😊
ソフバからワイモバ、ワイモバからソフバは違約金等かかからないらしく2度行き来しましたが一度も請求されてないです😊

  • まるこ

    まるこ

    丁寧にありがとうございます!
    家電量販店でも、時期を見計らった方がいいんですね!
    月々2000円で契約できたということですか?かなり安いですね♪♪

    • 6月13日